24日の朝はMINIで6:45出発。和歌山県の長保寺までは4時間弱。紀州徳川家の菩提寺です。駐車場は無料。すぐ前にある大門からして国宝!

 

本堂も国宝ながら、全国に6つしかない「国宝の多宝塔」があります。上層がきゅっと締まっていてキレのある塔です。

 

こうして少し上から見るとよくわかります。



さてここは紀州徳川家の御廟。五代藩主吉宗(のちの八代将軍)などは除いて十八ほどのお墓が別々の場所こんな感じであります。



受付で拝観料を払った時に、おばちゃんがお墓について詳しく説明してくれたので、なんか全部回らないと申し訳ない感じになりましたけど、、時間もないのでパスしましたm(_ _)m。