頭塔を訪れたので、ついでと言ってはなんですが、新薬師寺へ寄ってみました。徒歩で10分ほどです。以前訪れたのはもう20年近く前でしょうか。しかしながらブログにしにくいお寺です。なんといってもここの素晴らしいところは内部の仏像!当然撮影不可!十二神将がかっこいいとか、私の干支の守護神のハイラ大将だけが補作で国宝でないとかいった話はありますけどね。もちろん国宝の本堂外部は撮影できますが、正直、ゆっくり見ていて飽きないというものでもなし。このあとは「ならまち」を散策し十輪院にも行ってみましたが、ここも新薬師寺と同じような本堂は国宝。

 

十輪院は駐車場があります。しかし、「ならまち」は車は通りにくいので、ここの駐車場利用は観光客にはおすすめできません(^_^;)。