それほど大規模な寺院ではないのですが、歴史もあり、全国から参拝者が多く訪れるということです。山門は元禄年間創建。
三重塔は新しいもので、きれいで本格的な木造建築。鎌倉様式の「智慧の塔」というらしい。今朝は雪が少し積もっていたのですが、もう少しあればさらにキレイだったと思いますね。
パンフには、過去には全国の諸大名なども安産祈願に来ているということも書いてありました。時期的に人がいなかったのかな?久しぶりにおみくじをひいたら、大吉でした(^.^)
それほど大規模な寺院ではないのですが、歴史もあり、全国から参拝者が多く訪れるということです。山門は元禄年間創建。
三重塔は新しいもので、きれいで本格的な木造建築。鎌倉様式の「智慧の塔」というらしい。今朝は雪が少し積もっていたのですが、もう少しあればさらにキレイだったと思いますね。
パンフには、過去には全国の諸大名なども安産祈願に来ているということも書いてありました。時期的に人がいなかったのかな?久しぶりにおみくじをひいたら、大吉でした(^.^)