新海三社神社からミニで10分少々走って着いたのは、「貞祥寺」。武田信玄ゆかりのお寺だそうです。駐車場はバスも止められるほど。
そこから少し登ります。苔や緑がすごくきれい。
本堂らしきものや山門があります。中には入れそうもなく。。
ところで三重塔があるはずなんだけど、どこっ?て感じで、本堂のわきを抜けて入っていったらやっとありました。堂内の案内なども無いし、人もいない。でもここも緑が映えていました。
塔は江戸時代のもので、彫刻なども凝っています。
全体的には、本当に緑が印象的なお寺でした。でもまだあじさいが咲いていてここは6月頃なのかな?そういえば今年はお寺でもあまりセミの声を聞かないけど・・・。
あとで知ったのですが、島崎藤村の旧宅などもあって見学できたそうな。