祖父江を周っていると、地泉院なるお寺の看板があちこちにありました。木曽川沿い、東海大橋の近くです。それで行ってみると、立派なお寺、しかも塔があるではないか。



 遠くから見ると仏塔に見えたそれは、本堂裏にくっついているユニークな形。

 果たして塔の中には何があるのか不明なんですが、お寺は結構歴史のある有名な場所のよう。一風変わった鐘楼なんかもありました。