最近は、張りぼての遺跡みたいな建物もちょくちょく見るので、実感がわくまで相当かかりました。アンコール・ワットが目の前にあっても・・・。
かねてから念願のアンコール遺跡へ行ってきました!!!(11/23-26日)
もちろんミニは留守番です。
この遺跡群は、ほとんど仏教とヒンドゥー教の融合ですが、私のようなお寺と遺跡の好きな者にとっては、究極のお寺めぐりです。
セントレアからホーチミン乗り継ぎで約6時間。1日目は夜着。
2日目、朝日のアンコールワットを見に朝4:30起き。
しかし暗いアンコールワットには、すでに多くの人!びっくり!
残念ながら朝日のシルエットと化す姿は見れませんでしたが、朝もやの姿は神秘的でした。
一旦ホテルへ戻り9:00頃アンコール・トムへ。
南大門あたりは、人と車と象で、紅葉の嵐山も真っ青の大混雑!!
そして中心のバイヨン!中は塔!菩薩!いい!
現地ガイドさんの案内も的確だし、撮影ポイントもばっちり。
象のテラス、ライ王のテラスなども回り、昼食へ・・。つづく。