4月30日は、愛知県江南市にある曼荼羅寺へ。
ここはこの地方きっての大寺院でありますが、なんといっても藤の花で有名です。家からは近くなので、朝9時前には到着。
まだ人も車も少なく(ただ露店はほとんど準備中・・)ゆっくり周ることができました。
ボラのおばちゃんの話では、今年は未だ花が小さいとのこと。確かに葡萄ほどのかわいらしい大きさの花が多いようです。
しかし広い境内にはずらりと藤棚が並び、色々な種類もあってきれいで、散歩するには最適でした。
駐車場は、この時期、臨時も含め道沿いにいくつか並びます(ほとんど500円)。この写真時はまだ空いていましたが、30分後にはほぼ満車となりました。
やはりお寺は朝いちばんに限る!!
藤棚のすぐ前にある駐車場