名鉄を利用する人なら誰でも知っている、「甚目寺」。
さすがに国重文の三重塔はきれいですね。そしてこの塔は三重塔としては日本屈指の大きさ(1番?)。大きいものはいいですよねえ。。。。 
そもそも「塔」というのはどこのお寺にもあるものではないところが良いところ。
「塔」とは、始めは釈迦の骨(舎利)を安置するところであったものが、日本では歴史とともに変わってきて、シンボル的な要素がでてきたとか。
駐車場はお寺に隣接してあり、10台ほど置けますが、どこか他の場所に止めて電車を利用するのが賢明でしょう。せっかく「甚目寺駅」があるのだから。
近くのサンドイッチ屋さん(喫茶店かな)もおいしかったです。