中国の顔ともいえる、首都北京の旅行記(その12.中国ならではのびっくり食材が味わえる王府井小吃街 | スマイル中国語教室のブログ

スマイル中国語教室のブログ

スマイル中国語教室もやってます。大阪天王寺駅より徒歩1分。グループレッスンおよびマンツーマンクラス、さらには子供コース、およびビジネスクラスまで準備しております。中国カラオケ大会および中国旅行など楽しいイベントも充実しています。

皆様、こんにちは!スマイル中国語教室のマーシーです。

 

 今週は北京旅行記の第12回目として王府井のグルメスポットについて紹介いたします。

 

 北京ではいたる所に屋台が出ており、特に夜になると夜市として賑わっています。固定された屋台の他にも、自転車に引かれた屋台なども登場してきます。

 

 

 そこでは、サソリ、タツノオトシゴ、ヒトデ、ムカデ、ゲンゴロウ、そしてカエル等、中国ならではのびっくり食材が串焼きとして店頭に並んで売られています。観光客にとっては見ていて飽きない品揃えです。その他、ここでしか味わえない北京料理やB級グルメ、家庭料理を堪能できます。

 

 

 王府井の代表的なグルメスポットは王府井小吃街です。北京のちょうど真ん中に位置しており、グルメはもちろん、雑貨や衣料品など様々な屋台が軒を連ねています。 また東華門美食坊夜市は王府井大街に北側にある北京市公認の屋台街です。政府公認となってからはサービス面なども向上しており、どれも大変安いのでオススメです。

 

 

 見るだけで中国北京の活気の良さ、エネルギーを感じるスポットでした。

 

 

こちらのホームページもよろしくお願いします。過去のブログも掲載しております。
https://smile-chinese.sakura.ne.jp