映画『光と血』。

初日に見たのに、もたもたしてたら本日公開3日目。

早く感想を書かないと、新宿武蔵野館での上映2週間なんてあっという間。

 

「舞台挨拶」の様子に書いた通り、私はこういう映画好きだな~と言うもの。

 

≪初日舞台挨拶の様子≫  

 

 

この映画を見に行くきっかけは、応援している世良佑樹くんが主演だから。

公開前は「無辜の血」と言うタイトルだった。

「主演なんですよー。もうすぐ公開されます」と楽しそうに話していた。

公開を待っている間に、藤井監督の映画を何本か見た。

最初に見たのが「7s」。

そして、「さよなら八王子シネマ」の企画で見た、世良くん主演の「東京」・・・などなど。

この監督の作る映画好きだなって思った。

 

ある三つの事件に巻き込まれた被害者と加害者の三年間の物語。

 

映画『光と血』は、“喪失”がテーマ。

でも、“普通の人の日常の物語”と言うような話もあった。

 

「なんで俺なんですか。なんで俺たちなんですか。」

 

この言葉にすべてが詰まっているような気がした。

被害者も加害者も普通の人。

普通の生活、幸せな時間、そして喪失。なんで自分なのか・・。

 

ある日、彼らの人生は一変する。
二度と取り返せないモノの向こうに、彼らは何を見るのだろうか。

 

もう戻れない。

でも、それぞれに苦しんで、生き続けることで、一歩踏み出す。

そんな物語。

 

メッセージ性があり、持ち帰らせてくれる強いセリフがある。

私は好きだな。そういう作りの映画。

 

 

世良くんは、期待通り、やっぱり上手だった。

被害者3人の中では、世良くんがやった金井陽の感情が一番理解できる。

 

打越梨子さんがやった、前田光。

この人、すごく上手。そして、とってもきれい。

髪を切るシーンでは涙がこぼれて・・・。

良く分からない部分も多い役。私の理解の範疇を超えている。

 

私が一番好きなシーンは、陽がプロポーズをした時の、彼女の感情表現。

かわいい。

 

他にもいいシーン、いい役者さん(役)があるの。

でも、ネタバレしないで、感想を書くには難しい。

私自身、★5つじゃないし、100点満点でもない。

分からない部分も、思うところもある。

でも、皆に見て欲しい。そして、感想を聞きたい。

 

 

メジャーデビュー後に、インディーズで映画を作ると言うのは、何か試してみたいことがあれこれあるのかな。

パンフレットで監督が書いているページ、後でしっかり読もう。

 

 

ロケ地の一つに「ほしぐみ」がある。

店内とお店の外。私は3つのシーンを確認できた。

他にも出てきてたのかな。

すごくいいシーンなんだけど、ちょっと素に戻った←私。

「ほしぐみ」以外にも、「外苑前」とか「新宿西口」とか公園とか・・。

ロケ地が結構わかる。

ダメだダメだ・・映画にどっぷり浸かれない。余計な感情が・・・('◇')ゞ

世良くんのシーンで話に聞いて気になっていたものがある。余計なことが頭に浮かび過ぎて見逃がしたらしい。

どこに使われたのか分からなかった。もう一回見に行こうか悩み中。

 

 

 

 

藤井道人監督

 

 

藤井道人監督のサイン

 

 

世良くんのサイン。

上映前にいつものサイン帳に書いて貰って、上映後にパンフレットに書いて貰った

 

 

 

昼間のうちに、パンフレットを購入し、映画館の写真を写した。

記事にまとめ投稿してあるので、よろしければこちらも読んでください!

≪新宿武蔵野館の様子≫

 

 

映画『光と血』

 

 

監督:藤井道人

 

「なんで俺なんですか。なんで俺たちなんですか。」

当たり前にそこにあった幸せ。
期待していた未来。
ずっと続くはずの日常。

もしそのすべてを失ったら

いじめられっ子を守る心優しき女子高生。
3年間の交際を経て、恋人と婚約した青年。
被災地にボランティアへ通う青年。
と、その姉。

ある日、彼らの人生は一変する。
二度と取り返せないモノの向こうに、彼らは何を見るのだろうか。

これは、ある三つの事件に巻き込まれた被害者と加害者の三年間の物語。

 

 

【解説】

「オー!ファーザー」「7s セブンス」の藤井道人監督が、現代の日本を舞台に被害者になった者、加害者になった者の喪失と再生を描く。藤井監督は自身が長年撮りたかったテーマを監督するにあたり、完全自主映画体制で制作にあたった。

 

【あらすじ】

いじめられっ子を守る高校生の光(打越梨子)、3年間交際した恋人と結婚の約束を交わした青年・陽(世良佑樹)、被災地でボランティア活動を行う健太と姉のマナ(小林夏子)。彼らの幸せな人生が、突然一変する。レイプ、無差別連続殺人、交通事故によって、ある者は被害者となり、別の者は加害者になる。そして、大切なものを失った彼らの運命が絡み合い……。

 

【キャスト】

世良佑樹:金井陽

打越梨子:前田光

小林夏子:染谷マナ

裕樹:三井浩二

出原美佳:三井あかり

南部映次:古賀壮亮

しいたけを:矢野謙三

野沢ハモン:梶山剛

坂井裕美:佐野翔子

前林恒平:染谷健太

風間晋之介:中居雄一郎

 

【スタッフ】

監督・プロデューサー・脚本:藤井道人
プロデューサー:アレクサンドル・バルトロ/久那斗ひろ/牛山裕樹
脚本:小寺和久

 

新宿武蔵野館にて レイトショー

上映期間: 6月中旬まで【夜1回の上映】

上映時間: 1時間53分

 

 

★映画『光と血』公開情報
新宿武蔵野館:2017/6/3(土)~中旬まで

名古屋シネマスコーレ:2017/7/1(土)より

横浜ジャック&ベティ:2017/7/8(土)~14日(金) <1週間限定上映>

 

 

ペタしてね