クリスマスとサンタさん! | ぐるぐるtamagoの日々のこと

ぐるぐるtamagoの日々のこと

昭和に生まれ、平成を生き、気づけば令和!
観劇、テレビ、スイーツが好きです。

日々の暮らしの中で元気をもらった事、母の介護に関する事等、情報発信の意味も込めて時々書いていこうと思います。
介護奮闘中の方とも交流出来たら嬉しいです!

メリークリスマス!クリスマスツリークリスマスベルサンタジンジャーブレッドマン



昨日も今日もケーキ屋さんはどこも大行列ですね誕生日ケーキ誕生日ケーキ誕生日ケーキ誕生日ケーキ誕生日ケーキ誕生日ケーキ



お家でクリスマス楽しむ方たくさんいらっしゃっるんですね爆笑
行事に乗っかるって、楽しいですよねトナカイキラキラ


クリスマスと言えばサンタクロースですが、思い返すと、私はサンタクロースの存在を知ったとほぼ同時に、サンタの正体も知ってしまった気がします 笑笑い泣き



クリスマスの最初の記憶は、何歳かもわからない小さい頃の事ですにやり


サンタクロースにプレゼントを貰おうと枕元に靴下を置いて寝ましたバレンタイン




うちには煙突がないけどサンタさんは入ってこれるかな?ショボーン  と、心配する私に、煙突がない家には窓から入ってくるから大丈夫!と母は答えました家



サンタさんいつ来るかいつ来るかと、布団に入ってからも、私はなかなか寝つけませんキョロキョロ



すると、


部屋の入り口の襖が、ソローッと開く音がしました!



私は自分がいつまでも寝つけずに起きているので、父か母に怒られると思い、慌てて寝たふりをしました。




部屋に入って来た気配は、私の枕元でピタリと止まると、カサっと小さく音を立て何かを置きました。



それからまたそろーそろーっと、布団から離れて行きました。



私は寝たふりをしながらも、首を少しだけ傾け、薄く目を開けました!



部屋から出て行こうとする後ろ姿は、赤い服を着たサンタさんではなく、いつもの服を着ている父の後姿でした!びっくり



父が襖を閉め、部屋が真っ暗になると、私は急いで腕だけを布団から伸ばして、枕元の物をさわりました!チュー


プレゼント用に置いた靴下には入りきれない、紙で包んである箱であることはわかりましたラブプレゼント



今すぐ布団から飛び出して箱を開けて中身を見たい衝動に駆られながらも、これは朝まで開けてはダメで、今見たことを父や母には言ってはいけない事も、子供なりにも瞬時に悟りました 笑滝汗



煙突からでもなく、窓からでもなく、襖を開けてプレゼントを持ってきたサンタさん!
今年は空の上からクリスマスを眺めているのかもしれません🎄🎅✨




















これはこの前行ったディズニーシーとディズニーランドのクリスマスツリーとリースで、私が気に入ったものですクリスマスツリーキラキラ



ちなみに私は、ユーミンが作って松田聖子さんが歌っていた、恋人がサンタクロース、という曲が好きですルンルン



私が待っているサンタクロースは、方向音痴なようで、ずっと道に迷っているみたいなので、笑  来年は特大の派手なイルミネーション飾った道案内の標識出そうかな 笑爆笑右矢印