105日ぶりのブログ。20杯のラーメン。11個のポリープ。 | 秋山具義のラーメンとデザイン

105日ぶりのブログ。20杯のラーメン。11個のポリープ。

メンばんは。
グギッター です。

3月6日以来のブログ。
105日ぶりです。

震災や原発のことや、
いろんなことがありすぎて、
ブログを書くタイミングを
なんとなく逃していました。

震災以来は、
日本のこと、家族のこと、
会社のこと、仕事のこと、
本当に、様々なことを考えちゃってます。
まぁ、みんなそうですよね。

昨日は新たに
考えさせられることがありまして、
まぁ、自分のことなんですけど、
久々にブログを書こうという
気持ちになったのです。

4月に胃炎になって
胃カメラを飲んだ時に、
大腸の内視鏡検査も勧められたので、
昨日やってきたのですが、
なんと、ポリープが11個も見つかって、
2cmサイズのものもあったそうで、
全部切除してもらって、
一泊入院してきました。

5月3日で45歳になったのですが、
カラダもいろんなところに
ボロがでてるんだなぁ、
と、実感しました。

入院なんて、子供の頃以来、
数十年ぶりだから、
ひとりベッドでいろんなこと
考えちゃったんですよね。

でもほんと、
今回検査してよかったです。

健康で、
強く生きていかなくちゃと、
実感しています。


あ、ラーメンのことも書かなきゃ。

このブログを書いていない
105日間の間に
ラーメンを20杯食べてました!
約5日間に1杯のペースですね。
昨年の3日間に1杯ペースよりは
減らしてはいるんですけどね。

で、多すぎるので、
新店や久々に行った店だけ
コメントします。
あと、2店、店名忘れました!
どこで食べたかも覚えてないので、
この麺やスープの色や具に
見覚えがあったら誰か教えてください!


今年12杯目

渋谷『はやし』
秋山具義のラーメンとデザイン


今年13杯目
店名忘れました!
秋山具義のラーメンとデザイン


今年14杯目
大宮『つけめん102』
秋山具義のラーメンとデザイン

大宮のクライアントに行く前に、
行ったのですが、
忘れもしない、3月11日でした。
この後クライアントで打ち合わせ後、
帰りの電車の中であの地震にあいました。
走っていたので、
揺れを感じることなく
渋谷駅に着いたのですが、
この日のことは、
全ての瞬間が頭に焼き付いています。


今年15杯目
目黒『ラーメン二郎』
秋山具義のラーメンとデザイン


今年16杯目
渋谷『はやし』
秋山具義のラーメンとデザイン


今年17杯目
大橋『麺屋 和利道』
秋山具義のラーメンとデザイン


今年18杯目
恵比寿『AFURI』
秋山具義のラーメンとデザイン

『AFURI』の恵比寿店は、
8周年記念で、6月20日(月)は、
らーめん全品500円だそうです!
行かないと!


今年19杯目
恵比寿『天下一品』
秋山具義のラーメンとデザイン


今年20杯目

水道橋『肉屋』
秋山具義のラーメンとデザイン

以前から気になってた店。
「ラーメン屋じゃなくて肉屋です!」
って看板が出てるけど、
まぁ、美味しかったけど、
ちょっと期待しすぎちゃってたかも。
特に肉に。
また近くに行ったら行ってみようかな。


今年21杯目
東京ラーメンストリート
『ジャンク・ガレッジ』
秋山具義のラーメンとデザイン

大崎から、大宮の方に移転しちゃってたので
東京ラーメンストリートにできて
嬉しくて行っちゃいました。
二郎インスパイアの中でも、
ジャンク中のジャンクで、
旨くて、食べてて楽しかったです。


今年22杯目
南平台『アート・マサシヤ』
秋山具義のラーメンとデザイン

初めて行きました。
天然素材を使っていて、
カラダにいいラーメンとのことでした。
スッキリ美味しかったです、
ちょっと酸味があって、
なんの酸味なのかなぁ、と、
また行って確かめてみようと思います。
ここは、元ビームスの人がやってるそうです。


今年23杯目
東京ラーメンストリート『麺処 ほん田』
秋山具義のラーメンとデザイン

前から行きたかった『麺処 ほん田』は、
十条とちょっと行きにくいので、
東京ラーメンストリートにできたので、
行きました。
とっても丁寧で美味しかった。
でも、みんなが言うほどかなぁ、
支店だからかなぁ、
という印象は少しありました。
美味しかったけど。



今年24杯目

店名忘れました!
秋山具義のラーメンとデザイン



今年24杯目
渋谷『はやし』
秋山具義のラーメンとデザイン


今年25杯目
目黒『ラーメン二郎』
秋山具義のラーメンとデザイン


今年26杯目
表参道ヒルズ『ラーメンゼロ』
秋山具義のラーメンとデザイン

目黒の大鳥神社近くから、
表参道ヒルズに移転して初めて行きました。
店員少なく、ものすごくばたついてましたが、
表参道って美味しいラーメン屋が
少ないから頑張ってほしいです。


今年27杯目
渋谷『すずらん』
秋山具義のラーメンとデザイン


今年28杯目
恵比寿『天下一品』
秋山具義のラーメンとデザイン


今年29杯目
東京ラーメンストリート『麺処 ほん田』
秋山具義のラーメンとデザイン

今回は塩で。
醤油より塩の方がタイプでした。
トマトもよかった!旨かった!


今年30杯目
猿楽町『こじろう526』
秋山具義のラーメンとデザイン

代官山のオフィス近くに、
二郎インスパイア店ができてしまった!
これは汁無しですが、旨かった。
特に豚が。
やばいです、また行っちゃいそう。


最後に、
『デイリー・フレッシュ・ストア』では、
チャリティトートバッグを販売しています。
ギンガムの丸、ドットの丸、
ストライプの丸、タータンの丸の
4種類です。

売り上げの50%を日本赤十字社へ
東北地方太平洋地震の義援金として
寄付します。
よろしくおねがいします。

今後はラーメン店の店名を
忘れないくらいには、
ブログを書こうと思います。

今後ともよろしくおねがいします。
ペコリ。