うたう作品集と立ったiPad。 | 秋山具義のラーメンとデザイン

うたう作品集と立ったiPad。

メンばんは。
グギッター です。

昨日は、
アートディレクター森本千絵ちゃんの
はじめての作品集『うたう作品集』
の出版記念パーティーに
家族で行ってきました。

ものすごくたくさんの人。
彼女の人気力は凄いです。

坂本美雨ちゃんの
ライブもよかった。
彼女の声はほんと気持ちよくて、
癒されます。

うちの下の娘(3歳)は、
美雨ちゃんの最新アルバム
『PHANTOM girl』のDVDにでてくる
ファントムちゃんが大好きで、
ものすごくうれしそうに見てました。

写真は美雨ちゃんとファントムちゃん。
秋山具義のラーメンとデザイン

そのライブの後は、
美雨ちゃんが作曲した曲に、
いろんな人がちょっとずつ詞を考えるって
企画でした。
う~ん、すごい、うまく歌になるもんだなぁ。
みんなすごい。

ゲストもすごかったなぁ、
ゆずさんやら、大塚愛さんやら、
板尾創路さんやら、、、、、、

その後は、
船で東京湾をグル~ッと。
楽しかった~。

千絵ちゃん、
ほんとすごいね。
おめでとう!

あれだけ大勢の人を楽しませる力、
素晴らしい。

作品集も素敵すぎ。
オリジナルトートバッグも
かわいかった。
秋山具義のラーメンとデザイン

で、このバッグ、
Twitterでつぶやいてた人がいて、
知ったんだけど、
iPadがピッタリ入っちゃう。
秋山具義のラーメンとデザイン

こりゃ、いいね。

あっ、これはぼくのiPadちゃん。
毎日『デイリー・フレッシュ・ストア』の
「i in totebag(アイーントートバッグ)」

入れてデートしてます。
秋山具義のラーメンとデザイン

でもまだカフェとか電車とかで
iPadちゃんを
バッグから出せないんです。
なんか、恥ずかしくってw

あっ、
この「i in totebag(アイーントートバッグ)」
クッション入ってて、
ほんと使いやすいですよ。
自分で言うのもなんですが。

で、
これもTwitter情報で、
『ほぼ日刊イトイ新聞』の
料理の本『LIFE』と一緒に買った
本用のブックレストが、
iPadちゃんを立たせるのに
ピッタリでした。
秋山具義のラーメンとデザイン

オレンジ色との相性もいい。


で、このスタンドは手作り↓
なんと、クリーニング屋でもらえる
ワイヤーハンガーで作ったスタンド。
秋山具義のラーメンとデザイン

これ考えた人、ナイス!
この映像観れば、30秒で作れます


あと、iPadを使ったマジックの映像
おもしろい。
その、発想力もいいんだけど、
iPadが出たらすぐこういうマジックを
発表するってスピードがすばらしい!


あと、ひとつ。

只今絶賛配付中(っていうの?)の
フリーマガジン『L25』の
「オキニイリ広告」(32ページ)で、
iPhotoのフォトブックを
僕のオキニイリとして紹介してます。
ぜひ、ゲットして見てください。
秋山具義のラーメンとデザイン