【今日の娘(3歳)のつぶやき】「ようちえんいきたくないよぉ、 あたし、ねこだから」 | 秋山具義のラーメンとデザイン

【今日の娘(3歳)のつぶやき】「ようちえんいきたくないよぉ、 あたし、ねこだから」

メンばんは。
グギッターです

昨日、『ほぼ日刊イトイ新聞』
打ち合わせに行きました。

糸井重里さん、
コピーライターの谷山雅計さん、
ぼく、で、打ち合わせでした。
秋山具義のラーメンとデザイン

何の打ち合わせかはまだ書けませんが、
グギント楽しい打ち合わせでした。

谷山さんは、
糸井さんがいたから
コピーライターになった!そうで、
もちろんいろんなところで
会っているおふたりですが、
打ち合わせ的な場に一緒にいるのは
初めてだそうで、
谷山さん、少し緊張してました。

その打ち合わせの時に、
ぼくのTwitterでの
つぶやきの話になりました。

そのつぶやきとは、
【今日の娘(3歳)のつぶやき】
と題した、うちの3歳になったばかりの
娘が日常的につぶやいていることを
つぶやいているもので、
糸井さんがおもしろがって、
読んでくれているとのことでした。

それは、こんなつぶやきです。

【今日の娘(3歳)のつぶやき】

夕食で、
さつまいもの天ぷらを食べながら。
「こういうのがおやつならいいのに♡」


朝起きて。
「ようちえんいきたくないよぉ、
あたし、ねこだから」


幼稚園に送る途中に。
「かいしゃでたのしいことがあったら、
おうちかえったら、おはなしするんだよ」


朝 ご飯を食べながら。
「パパなんか、すき♡」


朝食の時に、幼稚園何で行く?と聞いたら。
「バス、でんしゃ、、、
ヘリコプターはだめでしょう?」


「パパ、きょうはなにでかえってくる?
じてんしゃ?
そらとんでかえってくる?」
じゃあ、飛んでかえってこよ うかな、
と言ったら、
「はねないのに?」


「きょうようちえん、
だれがむかえにくる?
ママとシャンデリアくん?」
うち、シャンデリアは無いんだけど。


幼稚園行く道すがら。
「うみみたいなみずたまりで、
ながぐつでポチャポチャしたいの」


いやぁ、
3歳児の言葉って、
癒されますよね。

最近、絵も上手になってきました。
これ、パパの似顔絵だそうです。
モジャモジャ頭がそっくりw
秋山具義のラーメンとデザイン

で、モジャモジャ頭の憧れの先輩といえば、
タナカノリユキさんです(無理矢理)。

この前の土曜に久々にお会いしました↓
秋山具義のラーメンとデザイン

蜷川実花さんの事務所の
お花見パーティーで、です。

右から、大宮エリーさん、
タナカノリユキさん、
スタイリストのくみさん、
蜷川実花さん、
ぼく、です。

いやぁ、楽しい会だったなぁ。


で、映画の話。

前回のブログで、
満島ひかりを大絶賛しましたが、
いろんな人に、
『愛のむきだし』 観ないと!って、
言われてたので、
DVDで観ました。

うん!やっぱりかわいかった!
満島ひかり!
映画もおもしろかった!
迫力あった!
ちょっと奇想天外が過ぎる感じは
あったけど。

それにしても、4時間弱は、
長過ぎたなぁ、、、
だれた、、、
疲れちゃった、、、

ぼくは映画は、
2時間前後のものが好きです。


で、観ました!
『第9地区』
おもしろかった~!
この映画は、
あんまり内容を書いちゃいけない
と思うんで、書きませんが、
奇想天外なんだけど、
2時間以内にビシッと収まってて、
気持ちよかった!

ぼくの映画の善し悪しの基準に、
時間がどう管理されてるか、
っていうのは
あるのかもしれないなぁ。

うん、オススメ映画です。
秋山具義のラーメンとデザイン


で、もちろん、
ラーメンも食べてますよw

土曜に大橋近くの35『麺屋 和利道』 で、
「辛つけめん」。
秋山具義のラーメンとデザイン

ほんと、旨い。
チャーシューがやわらかくなって、
更に旨くなってた。

ほんと、最近つけ麺にはまってるなぁ。

ってことで、
六本木ヒルズで、
今日から日曜まで開催している
『大つけ麺博』
ランチラで行ってきました。

『大勝軒』、『頑者』、『六厘舎』、
『とみ田』、『無心』」が出店してます。
秋山具義のラーメンとデザイン

で、ぼくは松戸の人気店
36『中華蕎麦 とみ田』 で、
全部入りでいただきました。
食べてみたかったんです、この店。
なかなか松戸まで行けないですからね。

で、こんな感じ。
秋山具義のラーメンとデザイン

味は、美味しかったんですが、
なんか味気ない感じ。
「器」って、大事なんだなぁ、と、
つくづく思いました。
(魯山人かっ!)

まあ、こういうイベントも楽しいけど、
もうちょっと、やり方があるような
気もします。


あっ、今日の夜10時からの
フジテレビのドラマ
『素直になれなくて』
Twitterで知り合った男女が
うんたらかんたら、って話らしいので、
きっとそのオンエア直後に
Twitter始める人が多いんだろうなぁ、、、