「あるこう。PARCO」 | 秋山具義のラーメンとデザイン

「あるこう。PARCO」

朝、会社まで4、50分あるいて来ます。
あるいていると、しばらくすると、頭ん中がスーッとして
その日1日の仕事の流れを整理したり、
新しいアイデアが沸いてきたり、
大切な時間です。
もちろん、からだにもいいし。

今まさに、「あるこう。PARCO」という
PARCOの春のキャンペーンをやっています。



この今の時代に強く感じるコピーは、国井美果さん。
国井さんは資生堂の「一瞬も一生も美しく。」という
すごいコピーを書いた人です。

「あるこう。PARCO」のボディコピーはこうです。


 
 さあ、カラダを使って考えよう。

 みんな、もともと、そういう生きものだったのだから。
 この便利で速い時代に、すこしだけ
 アナログな気分で生きてみるのもいいかもしれない。
 いま机の前で考えていることを、
 外へ出て考えてみるだけでもいい。
 きっと、感覚が冴えてくる。大切なものがはっきりする。

 さあ、ココロが見た方へすすもう。

 あるこう。PARCO



他のスタッフもすごいです。
CMもグラフィックもシンプルで強い映像を
撮ってくれたのは、瀧本幹也さん。

コンセプトを後押ししてくれる
最新で鋭いスタイリングは、北村道子さん。
ご本人は毎日8時間あるいているそうです。

ナチュラルで透明感のある
ヘアメイクは、市川土筆さん。

CMをスタイリッシュでシャープな映像に
演出してくれたのは、丹羽慎司さん。
丹羽さんには「麒麟ZERO」の演出もお願いしています。

そして、CMのおおらかで、強くて届くナレーションは、
浅野忠信さんです。
10年ほど前にも浅野さんにPARCOのCMのナレーションを
お願いしたことがありますが、
ほんとに強くて愛のあるいい声なんですよね。


自分でもかなり気に入っている広告です。
ぼくは、あるきます。
皆さんも、あるきましょう。