ラーメン二郎ダイエット。 | 秋山具義のラーメンとデザイン

ラーメン二郎ダイエット。


ラーメン二郎 目黒店


自分がはじめて食べたラーメンはなんだろう?
実家のある秋葉原の駅の近くにあった
札幌ラーメン「どさんこ」の味噌かな?
それとも、近所に来ていた屋台のラーメン?
いずれにしても、幼稚園のころ。

自分でお金だしてラーメン食べだしたのは高校入ってからですね。
都立三田高校ってとこで、慶応大学の裏にありました。
なので、26年前の15歳の春から、「ラーメン二郎」にはまってました。
「二郎」はラーメンじゃなくて、「二郎」という食べ物だ。と、
みんな言うけどそのとおりですね。
あれは、すごい。
高校のころはシャッター二郎(オープン前に並ぶ)とかしてました。
それくらい好きで。
いつも「小ダブル野菜からめにんにく」。

今はもう三田の「二郎」は量が多くって、
なかなか喰いきれません。
このあいだ仕事で三田のほうに行ったので
ランチに「二郎」食べたら、なんか喰い過ぎで
やばい感じがしたので、
三田から代官山まで1時間半かけて歩きました。
なにやってるんでしょうね。
昼に「二郎」食べると超腹持ちが良くて
夕飯食べなくても大丈夫だから次の日ちょっと痩せてたりして、
これをぼくは「ラーメン二郎ダイエット」と呼んでます。
おすすめします。

最近はもっぱら「めぐじろう」こと、「ラーメン二郎」目黒店です。
写真は最近食べた「小ダブル野菜からめにんにく」です。
量も三田ほど多くないし、味も安定してる。
夜やってるのもうれしいし。
ぼくは死ぬ前に何か1品食べれるとしたらまよわず
「ラーメン二郎」ですね。