惜しまれつつも、3度目の最終回を先月迎えた「ザ・トップ5」
(TBSラジオ)。
昨年は「あまロス」なる言葉が巷をにぎわせたが、トップ5終了で「とっぱいロス」になってる人も多いのではないだろうか。
しかし安心したまえ。
4月から始まった「ジェーン・スー 相談は踊る 」(TBSラジオ)が、完全に「とっぱいロス」の受け皿になっているぞ。
つーか、トップ5のシーズン3.5だろ、これ。
初回放送の4月5日はおれが東京を離れていて生放送は聴けなかったが、録音しておいたのを本日ようやく聴取、2週目の今日の放送は生放送で聴いたんだが、トークのネタが「巷のランキング」から「相談事」に変わっただけで、これ
まんま、ザ・トップ5だろ!
初回の番組MCつまり相方が、火曜トップ5でコンビ組んでた堀井美香、2回目の今日が木曜トップ5の杉山真也、そして来週の3回目は金曜トップ5の江藤愛ちゃん。
そして林みなほが、録音ながらコーナーレギュラーで毎週参戦。
嬉しいじゃないか、ねえ。
こうなると、その後の相方も楽しみだ。
今や、レジェンドとなっているトップ5ファーストシーズンのナタリーこと小林悠、オモリーこと蓮見孝之、そしてアンディこと安東弘樹が相方をつとめるという流れへの期待が厭が応にも高まるというものだ。
土曜日夜7:00~9:00という放送時間のため、全部生放送で聴くというのは難しそうだが、もちろん録音プリセットしてあるからおれは大丈夫だ。
ラジオサーバー買っといてよかった。
しかもなんだい?今月からはradikoが、有料ではあるが、全国配信をようやく始めたそうではないか。
関東在住の方以外にもぜひ聴いていただきたい、「ジェーン・スー 相談は踊る」、必聴だよ!
ラジオの記事、久しぶりだな。
先日行ってきた、東北電車旅の記事を今鋭意執筆中です。