最近は家にいる事が多くなっていろいろな訪問販売や勧誘が来ます

ピンポン

はい

この町内の悪霊を祓っています あなたの血の浄化をしてあげましょう!


はぁ?

結構ですお帰りください


また別の日

ピンポン

はい

セミナーのご案内です 青少年の為の育成協議会です 駅前の〇〇ビルで行います 是非ご参加下さい


結構ですお帰りください


訪問販売法が厳しくなって要りませんと言われたらあーだこーだと言ってはいけないし直ちに立ち去らなければ法律違反になる

何回も来る 休日に来る 夜に来る場合は威力業務妨害で警察を呼んでもいい


輸血拒否のあの宗教?

なんて言ってしまうとあの人達は待ってましたと

説明させていただきますとあーだこーだと屁理屈をまくし立ててきます

結構ですお帰りください 興味ありません

そう言って帰っていただきましょう


宗教を押し付けてくるなんてしかも家の人を呼び出して 礼儀正しく優しい声で

神さまの事 教えてあげます

無料の聖書レッスンを受けませんか

公開講座がありますとても良いお話しです

幸せな家庭の冊子を読んで感想を次回聞かせてください ポストに入れておきます 


要りません!

結構ですお帰りください

再訪問なんてお断りします


再訪問も家の人に許可が必要ですよ

勝手にあのお家の人は聞いてくれたなどはダメ


訪問販売や勧誘は相手に名前と住所と電話番号と名刺を提示して目的と内容を明確にしないと法律違反になるそうです

物騒な世の中です 

気をつけましょう

エホバの商人は名刺の提示お願いします

目的もお願いします 


正体や内容を隠して勧誘は訪問販売法違反です

改定されていますよ

子供に勧誘の手伝いさせるのも子ども庁に連絡できます 189に電話すると児童相談所につながります

人権侵害に注意しましょう