毎日くだらないネタですみません。
日記ですからお許しください

寝る前に


お薬をちゃんと飲んでも 
4時か5時には目が覚める

まだすずしいから
がんばっておきて、朝の薬をのむ。

これを忘れると1日無駄になっちゃう。

ちゃんと飲んでも テレビにはまだ早い



またお布団に行って 
何をするでもなく
あしをぶらぶらしたり
スマホを覗く。

さすがに夜中に
Instagram投稿するのは
海外の方だね。

8時頃までゴロゴロして
生協は居留守。ごめんね。



11時すぎると さすがに暑い。
室温29.8°C エアコンつけた。


外は猛暑。家から出ない贅沢な山の日。

お友達と チャットして
少し寝て

おきたら

お薬を ここのところ 忘れずに飲んだので
体が動きます。

おせんたくして、掃除機少しかけて
溜まったお皿は 2度洗い。
シンクも磨いて
まあ、今日はこんなところで。


ふう。あら、
座れた。

ふだんはね、座るのも辛いの。

それがさ、座って
夜、1人じゃ見ない テレビが見られた。
お笑い見て、歌番組みて…

いつもは絶対無理なのに
全部座って見た。


そしたらOfficial髭男dism 1時間もやるし、


たまたま開いたら

予告もなかった お気に入りのインスタLIVE
はじまるし、(元気なかったように見えたけど)


さらに夜中には NHKで
小関裕太くんのイタリア語講座がみられて、


その後 三浦春馬君がJUJUとやってた 
番組の再放送も見た。
ジュエリーの特集もよかったけど、
幸せそうな顔が見られて 嬉しかった。

MVは カッコイイ
吸い込まれるように。

でも その後邪念が湧くからつらい。
事実がつらすぎる。

だから
笑った顔が見られて救われた。




もらった
今年最後の桃。黄金桃と 白鳳。
ひとりで食べた。
ゴミも虫が来る前に片付けた。




井戸水を汲み上げてタンクに貯めてる
程よく冷たい(ぬるい)水を浴びて


まあまあ
良い1日のおわりだとおもう。


頑張らなかったけど
気が済んだ。
わたし的には心地よいことが
いっぱいあったと思う。

しあわせだ。

こどもが 暑いから
髪を切るって。
うち 美容師4人いるからさ、
誰が切るかで大違いなんだ



前下がりのボブにするって。
それじゃ パパかな(元夫)とおもったら
じじ(義父)だった。


ボブも色々あるよ
ボブサップ?
ボブ・マーリー?
スポンジボブ? 


おカッパじゃなきゃいいんじゃない?と
みせてくれたのが

誰かのスクショ
あら、いいでないの、と
切ってもらったら


んー



んー
前下がり?
うつむいてるだけ?


阿佐ヶ谷姉妹感が ほんのり漂う
昭和 おカッパ感

も少し軽くしてもらいましょう。
前下がりをガッツリ下げたいのは
BBAの趣味なのかなぁ…

本人がきにいってりゃいいか。


3年前、ヘアドネーションしまして、
ギリギリのショートボブでって言ったら
見事なおカッパになったわたし。
あれはないわー!

あと一年頑張ります。



フゥ、また寝かたがわかんない…
困ったなぁ