夕方買い物を終え、自転車で帰宅しようと走っていた。

 

“自転車通行可歩道“の左側を走っていたら・・

視界の悪い左側道路から、30代位の女が乗った電動自転車が飛び出してきた。

 

両者それに気づいて

「キャ~!!」

 

と叫んだ数秒後、

相手自転車の前カゴが、私の上腕にぶつかる。

 

私はよろけて転倒し、ついた右手の平と右足に擦りむく。

 

女「大丈夫ですか?」

私「(無言)・・・」

 

なにがなんだかで、頭の中が真っ白。

 

で、起き上がって自転車に乗ろうとすると、

 

女は再び「大丈夫ですか?」と言い、

後ろめたそうに私のほうを振り返りながら、走り去る

 

え~、急に飛び出してきて、それはないんじゃないの?プンプン

 

「もしなにかあったら、私に連絡してください」

って、電話番号教えるとかしないか?

 

大したケガではないので、そのまま家に帰ったけど、

これは通報したほうがいいのか?と悩み、20分後に警察に連絡。

 

再び現場に行き、警官に状況を説明する。

現場に防犯カメラがないから、相手の女を追うことができない。

 

同時に、私も警察からいくつか指摘される。

 

警「なんであなたは、事故から20分経ってから連絡したの?」

警「あなたもスピードを出しすぎていたし、見方によってはあなたが悪い」

 

私は「一人暮らしで発達障害傾向があるせいか、判断が遅いのかもしれない」と伝え

被害や訴訟やら、これ以上追求しない方向で話が終わる。

 

車の免許を持っている人は、

「自動車は加害,被害に関係なく、通報するのは義務」と習うけど

 

自転車は判断が難しい。

 

なぜなら、事故に遭ったときの対応は

小学校の交通安全教室でも、教習所でも習っていないから。

 

法律が改正しても、

みんな「知らなかった」「つい・・」で、そこら中危ない運転だらけ。

 

もちろん、私も危ない運転の一員で、

道路の右側に目的の行き先があると、右側歩道を走ってしまうときがある。

 

そして、慎重に運転自転車しているつもりでも気づかない。

 

だから今回の教訓

・自転車で事故に遭ったら、加害被害を問わずすぐに110番に連絡する

・被害に遭ったら、相手に「大丈夫です」なんて絶対に言わないこと

 

こんなこと言ったら

「子供のいないあなたに、忙しい私達の気持ちなどわからないわよ!」

なんて言われそうだけど、

 

電動の子供乗せ自転車、怖い