世の中には、

大まかに2種類の人がいると思っている。


1. 空気に気づかないタイプ
2. アンテナが鋭く、気づかない様にしているタイプ


その時の状況にもよるだろうけど、
多分、これを読んでいる人は、

 

2が多い気がする。


だからそれを前提に書く。


こんな事に、思い当たりはないだろうか?


 場をよくしようと、必要以上に気を使ってしまう。

 ↓

 空回りして、変な空気になってしまう。

 ↓
 自己嫌悪に陥る。


それが無意識になってしまっているパターン

それを

 

過緊張タイプ

 

と、私の中で定義づける。

じゃあ、


過緊張になっているのは、どうして?

 

 

例えば・・・


・過去で沢山傷ついて、苦手意識が強くなった
・コロナ禍で1人で過ごすことが多くて、喋るのが下手になってしまった

・給料が上がらず、自分の能力に自信がなくなった

そうなるのなんて、当然でしょ!


積み重なれば、その後の思考がマイナスの方向に進む。


そして、マイナスの行動をしてしまう。


マイナスの克服など、どこかで避けてしまって長続きしない。


余程強い人間じゃないと
みんな、そうなるわ。

でも、
最近、あえて環境を変えたりして思った。

「あの人はこういう人だ」
「この人も電話するのが、苦手なのかもしれない」
「自分が、間違えて捉えて、深読みしすぎたのかもしらない。」
「自分はあの時、調子がよくなかった」
「たまたま、その時にその人が、うまくいっていなかっただけかもしれない」


色々な考えを持つこと
色々な可能性があること

この2つを頭に入れる。

・人と話す
・出来なければ、読書をする
・ラジオを聴く


それを続けていくと、それらが積み重なる。

人の事を知らずに

「あいつは空気が読めない」
なんて言う人には、

「どうぞ、そう思っていて下さい真顔


と捨て台詞を吐いて、去ればいい。

でも、

ムカつくことはムカつく
悲しいなら悲しい

と、きちんとそれを消化すること


過去の言動など、過去のもの。

人も、過去の自分の中でのイメージでしかない。

 

縛られない事を祈る。