22年春、志望していた高校に

合格した娘。

GW明けに体調不良

(頭痛、乗り物酔い、不眠、食欲不振など)を訴え、

「起立性調節障害(OD)の

体位性頻脈症候群(POTS)と

診断されて、ただいま療養中。

夜はとっても元気です…。

留年が決定し、

12月から通信制高校に

転学しました。

どうするどうなる…


書きたいことがたくさんあるのに

時間が取れず💦

オンライン進学ガイダンスで

娘がソファに寝っ転がってる間に

私がせっせと出席ボタンや

メモを取ってたこととかね…無気力 


ギリギリだと思っていた

娘の単位認定テストや

スクーリング補講が

終了したあとも、

高校からは

「最終再試のお知らせ」などが

来てました。


「○○の課題を出してない方は

○日まで!」

みたいのも。


そして、課題とスクーリングを

終えた上で、試験での得点が

赤点の人に対しても

「対面補講を数コマ受講すれば

評定を1から2にする」

旨のお知らせも。


個人的には、この救済措置が

「追加の課題提出」ではなく

「対面で追加補講」なのが

いいな、と思いました。

そりゃ、家で出来るほうが

いいに決まってるけど、

熱意というか。


どのくらいの生徒さんが

救済措置に値するのか

わかりませんが、

とにかく


何とかして単位を

取らせてあげよう

卒業させてあげよう


という学校側の気持ちが

ヒシヒシと伝わって来て


「優しいなぁ…」

と、感じてしまいます。


なんせ、

「毎年、数%が退学するのは

まぁ、仕方がないよね!」

みたいなマンモス進学校から

あっさり切り捨てられた

身なのでね。


自校以外でも

皆様のブログを読んでいると、


課題の〆切の延期、

試験の延期、日程の調整、

受験場所の変更、

オンラインへの切り替え

などなど、


表立って書いていなくても、

お願いしてみると

都合をつけてくれる

通信制高校が多いようです。


別に費用がかかるものも

あるとは思いますが、

「お金で解決できる」なら

何とかしようと

思っちゃいますよね。

大変だけどねーーー笑い泣き


とにかく、私も現籍校では

困ったらお願いしてみる

つもりで、大いに甘えちゃって

いいんだなと。


そりゃもちろん、

私立の通信制高校の場合は


卒業率9●%!

みたいなところが、

いちばんのキモなので、

ビジネスとして考えた場合の

営業努力かもしれませんが、


教育産業って、それだけでは

できないと思います。


顔も名前も1人も知りませんが、

現籍校の3年生が1人でも多く、

卒業して希望の進路に

進めていますように。


そういや前籍校は今年、

東大どうだったのかなw

娘と仲良くしてくれた

オタク部の先輩たちが

希望の進路に進めていますように。

とくに赤点課題のアドバイス

してくれた先輩ね!