クリスマスデコレーション2014 in サイゴン | グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

2013年5月からサイゴン(ホーチミン)で生活しています。 グルメ情報、生活情報を中心に日々のあれこれを綴っています。2016年から愛知県在住。



街の至る所でクリスマスらしい飾りつけが見られるようになり、
クリスマスムードがだんだんと高まってきた常夏のサイゴン。

毎日暑いので、クリスマスの実感が全くわかないのですが…。
でも、街が飾りで彩られているのを見るとワクワクしてきます♪

今日は今年のクリスマスデコレーションをご紹介します!


【去年の様子はこちら】
クリスマスデコレーション2013 in サイゴン


クリスマスドンコイ(Dong Khoi)通り

今年も去年と同様、黄色い花が飾られています。



クリスマスレロイ(Le Loi)通り

今年はピンクの花飾りがなくなった代わりに、電飾が華やかに☆



クリスマスユニオンスクエア(旧ビンコムセンターA)

去年はゴールド系の色使いで華やかな印象でしたが、
今年は白と青を基調とした落ち着いた雰囲気に。



ショッピングセンターの前はこの通り☆



クリスマスビンコムセンター

VP Bank提供のクリスマス飾り。

クリスマスのシンボルカラー、赤と緑が使われています。

宝箱に船、ペンギンが飾られていて楽しい雰囲気。



クリスマスカラベルホテル

プレゼントがたくさん!

去年、巨大ツリーが置かれていたエントランスは現在改修工事中。
今年もどこか違う場所にでもツリーが置かれるといいなぁ。


14.12.16追記

工事の壁が取り払われ、ツリーが置かれていました!



クリスマスダイヤモンドプラザ

今年は入口はとてもシンプルですが、


外側はにぎやかで楽しい雰囲気。
サンタとプレゼントが高く積み上げられています。

14.12.17追記

ダイヤモンドプラザ、夜はイルミネーションがきれいです!

ダイヤモンドプラザのX'masイルミネーション



クリスマスSATRAビル

ドンコイ通りの「caffe Bene」が入っているビル。
サンタ帽をかぶっているマグカップがかわいいですね。



クリスマスビテクスコ・フィナンシャルタワー

正面玄関入口にて。クリスマスと新年を一緒にお祝いしています。


豪華絢爛な飾りつけで撮影スポットとして一番人気があった国営百貨店が閉店。今年はみんなどこにイルミネーションを見に行くのかなぁ。



【おまけ】サイゴンの街の変化

グエンフエ通り×マックティブオイ通りの様子。

観光スポットの中央郵便局は現在塗装工事中。

右側半分が鮮やかな黄色に!

完成予想図。いずれ全て黄色に塗り替えられるようです。





気が向きましたら、ぽちっと押していただけると嬉しいです!