ベトナム版午後の紅茶「Tea Break」 | グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

2013年5月からサイゴン(ホーチミン)で生活しています。 グルメ情報、生活情報を中心に日々のあれこれを綴っています。2016年から愛知県在住。




SHOP&GO(コンビニ)の前を通ったら、
外に貼られていた1枚のポスターに目がとまりました。


足を止めてよく見てみたら、
キリンの午後の紅茶のポスターじゃないですか!


mới(新)とあるので、新発売されたのかな?
ベトナムでは「Tea Break」の名前で販売されているようですね。





ポスターにつられ、吸いこまれるように店内へ~~~
1本ずつ買ってきて、旦那の帰りを待ってから飲み比べをしました。


TRA SUA(ミルクティー) 9,000ドン(約42円)
TRA CO DIEN(ストレートティー) 8,000ドン(約38円)
NHO XANH(マスカットティー) 8,000ドン(約38円)



350mlの飲みきりサイズです。
ストレートティーは気持ち薄めに感じましたが、
日本の午後の紅茶と同じ味です♪


飲み慣れた味がベトナムでも楽しめるのはうれしいですね!


キリンベトナム
http://www.wonderfarmonline.com/


←ぽちっと押していただけたら嬉しいです!