行列のできる葱入りおやき「阿大葱油餅」 | グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

2013年5月からサイゴン(ホーチミン)で生活しています。 グルメ情報、生活情報を中心に日々のあれこれを綴っています。2016年から愛知県在住。


おいしいものを求めて週末訪れたのは、
茂名南路×南昌路にある「阿大葱油餅」

葱油餅(ツォンヨウビン)とは、葱入りおやきのことです。


職人肌の阿大(大さん)が丁寧に焼きあげる葱油餅がおいしいと
口コミを中心に人気が広がっているお店です。


お店は穴場的なところにあり、
住所は茂名南路となっているのですが、南昌路から入っていきます。
赤レンガの建物が目印!


グッチのしゃんはいCook
着いたときは地元の人たちが何人か並んでいました。
わたしも外に出ているイスに座って待つことに。
あたりに漂っている香ばしい香りに、すでにお腹ペコペコです。。。


グッチのしゃんはいCook
メニューは葱油餅のみ。1つ3元です。


グッチのしゃんはいCook
1人で黙々と葱油餅を作るおじさん。
手前は焼き場、奥は生地をこねる場所になっていて、
おじさんは左右を行き来しながら仕事をしています。
生地をのばし卵液を塗ってから、小さくちぎったラードと葱をひとつかみ入れて成型していました。


グッチのしゃんはいCook
おじさんの仕事ぶりがとても丁寧だったのが印象的。
焼き位置を変えながら何度も生地をひっくり返していました。


グッチのしゃんはいCook
1回につき、焼けるのは20個だけ。
さらに1回20分近くかかるので、前のお客さんが大量買いした場合は
根気よく待たなければなりません。
「焼き目がついたから、そろそろできあがりかな?」と待っていると。。。


グッチのしゃんはいCook
今度は鉄板をサイドにスライドさせ、下にある釜に生地をはりつけていました!
二段焼きするという手のこみようです。


グッチのしゃんはいCook
真ん中にあった10個を釜にはりつけたら、
サイドの10個を中央に寄せて焼きます。
そして、サイドに新しい生地をのせていきます。


グッチのしゃんはいCook
そんなこんなで30分待って、やっとゲット!ヾ(@^▽^@)ノ
いい香り!熱々!


グッチのしゃんはいCook
外はカリカリ、中はしっとりと焼きあがっています★ 
そして葱たっぷり!ほどよい塩味で、ハオチー!!

グッチのしゃんはいCook
帰るころには、さらに行列が。。。


阿大葱油餅
盧湾区茂名南路159弄2号後門(×南昌路)
営業時間:6:30~16:30

上海生活情報