今年の北京は、過去60年でもっとも遅い初雪とのこと。
カラカラに乾燥した日々が続いていましたが、やっと雪が降りました。
(新華網 によると、これは「人口増雪」によるものだとか)
北京の人たちは、待ちに待った雪にうれしそう。
路上で雪合戦をする若者や、
雪で遊ぶ子どもの姿が見受けられました。
新雪につけられた足跡
雪で遊ぶ子ども
はしゃぐペキニーズ(雪と同化☆)
車のフロントガラスにはニッコリマークが
こちらはカメ
下雪(xia4 xue3)=雪が降る
こちらも
こちらも!
雪がよっぽど嬉しかったのでしょう。
私はというと、
うっかりベージュのズボンを履いて外に出てしまい、
裾が雪で真っ黒に汚れてしまいました・・・!
明日は気をつけなきゃ(汗)