飲食店街がアツイ!ジャスコ北京2号店「JUSCO朝北大悦城店」 | グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

2013年5月からサイゴン(ホーチミン)で生活しています。 グルメ情報、生活情報を中心に日々のあれこれを綴っています。2016年から愛知県在住。

今年5月末にオープンしたジャスコ北京2号店
オープンからだいぶ日にちが経っていますが、
やっと行くことができました~。散策1
スーパーやショッピングセンターに行くとワクワクします♪


グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook)
地図

グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook)
外観


ジャスコは、若者に人気の商業施設「大悦城(JOY CITY)」の核店舗。
施設全体の総面積は約20万㎡、9F建て(ジャスコは4Fまで)になっています。
中には映画館映画カラオケカラオケスケート場スケート。も入っています。


グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook)
現在、地下鉄工事中


工事中の地下鉄6号線(2012年開通予定)が完成すれば、
今よりぐっと交通が便利になるでしょう。ナイス

地下1階のスーパーはとても広いです!
通路の設計がゆったりしていて、カート同士が楽々すれ違えます。カート
日本の食品もたくさん置いてあってよかったです。
でも活気は・・・近所のライバル店・華堂商場(十里堡店) に軍配が。

専門店街(大悦城のほう)はアツイ!と思いました。
来月にはGAPがオープンするようです。GAP


グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook) グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook)
GAP告知看板「你好Beijing」


飲食店は、人気店や個人的に好きなお店がたくさん入っていました!はぁと
たとえば、

※店名をクリックすると、そのお店のHPにとびます。
(バーガーキングは台湾版HPです)


鹿港小鎮 (台湾料理)
・LA PALETA(ベーカリー、ケーキ、軽食) ※鹿港小鎮の系列店
望湘園 (湖南料理)
PANKOO (釜山料理)
便宜坊 (北京ダック)
金鼎軒 (飲茶)
一茶一坐 (中国茶カフェ)
ペッパーランチ (ステーキ)
吉野家 (牛丼)
サイゼリヤ (日式イタリアン)
BURGER KING (ハンバーガー)
呷哺呷哺 (ひとり火鍋)
ビアードパパ (シュークリーム)
満記甜品 (香港デザート)
STARBUCKS COFFEE (コーヒー)
COSTA COFFEE (コーヒー)
三元梅園 (ミルクデザート)
TOAST BOX (Bread Talk系列のカフェ)

など。
これだけあったら(他にも書いていない店があります)、
食事場所に困ります(笑)


グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook) グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook)
チラシも日本風


食事してから、買い物したり。
映画見てから、お茶したり。
ここで一日時間がつぶせるなーと思いました。♪


JUSCO朝北大悦城店
http://www.cyjoycity.com/
朝陽区朝陽北路101号楼(×青年路) 
電話:(010)85527778
営業時間:B1F、1F 9:00~22:00
       2F~4F 10:00~22:00

北京生活情報