
場所は、延安中路1000号(×銅仁路)の「上海展覧中心」です。
開催期間は8/13~8/19の間です。
会場の建物はつくりが宮殿風でゴージャス。

タクシーで延安高架から見て「入ってみたい」と思っていました。
入場料は10元でした。

会場

垂れ幕

入り口

人、人、人

本が安く買える

中国館のモチーフと海宝くん

出版記念サイン会

講演会

会場で見つけたかわいい緑のポスト
中国全土から出版社が集まってきていました。
「復旦大学出版社」とか「交通大学出版社」とか「東華大学出版社」とか、
大学ごとに出版社があるのにびっくりしました。

各ブースでは本が安く買えます。ミニ本屋みたいな感じでした。
残念ながらレシピ本は少ししか置いてなかったんですが、
研究用に(表現の参考用に)何冊か買って来ました。
40%OFFと、安く買えて満足です。


創さんのおみやげに金属製のしおりを買いました。(38元→15元)
変面柄にしましたが、柄はいろいろありました。

こんなふうに使います。