軽食もいただける♪ケーキバイキング☆「Fuji Cafe(富士咖啡屋)」 | グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

2013年5月からサイゴン(ホーチミン)で生活しています。 グルメ情報、生活情報を中心に日々のあれこれを綴っています。2016年から愛知県在住。

ケーキ大好きのpandaさんと、
Fuji Cafe(富士咖啡屋)のケーキバイキングに行きました。
予約して行ったので通常休日98元→88元(制限時間:3時間)に、
さらにWhenever(フリーパーパー)を持って行ったので、
お持ち帰りのシュークリームを2個もらえました♪


グッチのしゃんはいCook
名都城2F「Fuji Cafe」

グッチのしゃんはいCook
開店直後の店内


Fuji Cafeにはケーキだけでなく、サラダバー、軽食もあります。
軽食はうな丼、カレー、パスタ、牛丼、炒飯、水餃子、そばなどがあります。
2、3口ぐらいで食べれちゃう量でした。
ドリンクはコーヒー、紅茶、緑茶、ジュースがあります。
最初にごはんを食べて、ケーキを食べて、またごはんを食べたりしました。


(以下は食べたものの一部です)
グッチのしゃんはいCook
休日限定のミニハンバーグ

グッチのしゃんはいCook
ナポリタン

グッチのしゃんはいCook
フルーツタルトと紅茶シフォン

グッチのしゃんはいCook
ショートケーキとモンブランとティラミス

グッチのしゃんはいCook
クレープ(サーモンと野菜)

グッチのしゃんはいCook
ビーフカレー


中国では最近美味しいケーキが食べれるようにはなったものの、
まだまだケーキ・パンの分野は発展途上の感があります。
ここのケーキは、上海の中で美味しいと思います。ラブラブ!
普通に美味しい生クリームが食べられるのは嬉しいことです。
クレープは、焼き目がキリン柄(?)のようについているほうが私は好きでした。
食べて飲んでしゃべって、とても楽しい時間を過ごしました。音譜


グッチのしゃんはいCook
お持ち帰りしたプチいちごシュー


Fuji Cafe(富士咖啡屋)
古羊路1129号名都城倶楽部2F(×水城南路)
電話:6446-2134(日本語可)
営業時間:10:30~21:00

10.11.23追記
上海全域デリバリー開始!
・ヤマト便(要3日前注文)
・配送料 25元