先月末、ここで世界の仏教フォーラムが行われたそうです。
(どんな祭典なのか興味があります・・・)
中の造りが豪華できらびやかですごかったです!
壁や、置物に彫られた彫刻がすばらしいの一言でした。
相当お金がかかったと思います。
霊山梵宮
講堂
天井(天辺が星座になっています)
ガラスでできた壁に仏像
ここで祭典が行われたそう
天井(色が変わります)
こちらも新しくできたポタラ宮を模した建物(中は未開放)
本物のチベットのお坊さんがいました
チベットの、ガラガラ回すアレもありました
~③ に続きます~