虹橋開発区で人気のローカル麺館「蘭桂坊」 | グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

2013年5月からサイゴン(ホーチミン)で生活しています。 グルメ情報、生活情報を中心に日々のあれこれを綴っています。2016年から愛知県在住。


日本人ビジネスマンが多い虹橋開発区に、
とっても美味しくて人気のローカル麺館があります。
お店の名前は「蘭桂坊(ラングイファン)」です。

場所は娄山関路(仙霞路と交わるあたり)にあります。
対面には、こちらも人気の「龍文桂林米粉」 があります。


グッチのしゃんはいCook
蘭桂坊外観


2階もある店内は、お昼時待っている人でびっしり埋まります。
主に近隣のオフィスビルで働く人たちです。
食べている後ろで待たれるので、ちょっと落ち着きませんが・・・。汗
その分回転が早いです。交換
麺は具によって値段が変わり、14元~60元ぐらいまで幅があります。


グッチのしゃんはいCook
蚝油蘑菇面 14元ラーメン
わたしのお気に入りのメニューです。
オイスターソースで炒めたマッシュルームがたっぷりのっています。
スープは醤油っぽくて、すごくあっさりしています。


グッチのしゃんはいCook
羅漢素什錦面 14元ラーメン
友達が頼んだ麺です。
これ一番人気です。具がたっぷりで安くて美味しいです。
具は油面筋(中国麩)、豆腐干、きくらげ、チンゲン菜、さやえんどうなど。


あとこのお店で特筆したいのは、
ラーメンと一緒にみんな頼んでいる排骨(パーコー)とんかつ
1枚8元で、日本のトンカツと見た目が似ています。
ちょっと甘いソースをかけて食べますが、これが美味しい!
一度食べてみてほしい一品です。


グッチのしゃんはいCook
今日のは小さめサイズでした!