
ホテル近くの730交差点角には、
「コンビニシーサー」というかわいいコンビニがありました。

コンビニシーサー
お店の外には大・中・小のシーサーの置物がたくさん置いてあります。
石垣島のお土産の他に、かりゆしウエア(純沖縄産のTシャツ、アロハシャツ)も売っていました。ドリンクや食品は見たことないものがいっぱい!

さんぴん茶とシークヮサージュースを購入
そこから歩いて市内唯一の商店街、「あやぱにモール」へ。
途中でこんなお店を見つけました。


やちむん館
陶磁器や琉球ガラス、アジアン雑貨などが売っていました。
ホテルの部屋のカビ臭さを消すためにお香を購入。

あやぱにモール
あやぱにモールは主におみやげ屋さんが多かったです。
また中には公設市場があり、そこでお肉や果物を買うことができます。
今回の旅行で行ってみたかった場所のひとつが「モスバーガー

別に石垣島でじゃなくてもいいんですが(笑)、小腹が空いたので行くことに。
事前に地図で調べておいたところ(八重山郵便局の手前)に店舗はなく、
聞いてみたら店が移転したそうです。
新店舗まで歩いては行けないので、レンタルバイクを借りて行くことにしました。
ホテルの横にレンタルバイク屋があったので便利でした。


八重山郵便局。屋根にはシーサー!