九州・沖縄旅行5~回転寿司編~ | グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

2013年5月からサイゴン(ホーチミン)で生活しています。 グルメ情報、生活情報を中心に日々のあれこれを綴っています。2016年から愛知県在住。

日本でまず食べたいものリストに挙がるのが”寿司サーモン
また福岡はお刺身が美味しいと聞きました。これは食べるっきゃありません。
博多っ子のョシフミさんに聞いたら、
高級な寿司屋さんと、鮮魚市場近くにある回転寿司をオススメしてくれました。
回転寿司でも十分美味しいので、コスト的にも迷わずこちらを選択。
魚市場の横と聞いたらますます期待が膨らみます。
地下鉄・赤坂駅から10分ちょっと歩きました。歩く


市場会館


魚を扱うレストランばかりが入っている


回転寿司「魚辰」

朝に行ったので、お客さんは他に2組ほどでした。
この日は雨が降っていて少し寒かったのですが、
”平日の昼間からビールを飲む”という幸せを感じるため、注文!ビール


しまあじ、炙りホタテ


はまち、甘エビ


刺身盛り


大トロ、二貫で525円!


イワシ、二貫で105円!

安くて、ネタも新鮮で美味しゅういただきました♪
お刺身がどれも身がギュッと締まっていて、歯ごたえがありました!
ョシフミさん、美味しかったですよ~!チョキ


<オマケ>
市場のある長浜地区は”長浜ラーメンらーめんで有名です。
市場で働く人たちが気軽に素早く食べれるようにと、
ラーメンの麺はすぐ茹で上がるよう細め、
またワンコインで食べれるようになっています。
(替え玉のアイデアもここから始まったそうです)

・・・と前置きが長くなりましたが、
市場会館内のレストランでもワンコインランチがいくつか見受けられました。





こんなに安くてボリュームもあるなんて、最高ですね!グッド!