12種類のパエリアのお店「el Willy」 | グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

2013年5月からサイゴン(ホーチミン)で生活しています。 グルメ情報、生活情報を中心に日々のあれこれを綴っています。2016年から愛知県在住。

  ↑

フリーペーパーの強力な広告(バルセロナ出身のウィリー)に惹かれ、

パエリアのお店だなんて面白いなぁと思い行ってみました。

お店の名前は「el Willy」スペイン

3/15までディナー限定パエリア全品半額だということです。



お店の入り口を入ると、「ウィリー」が描いたというタペストリーが大きく飾ってあります。

パエリアのレシピが描いてあるそうです。かわいいですね。



お店に入ると、例の広告のカレ「ウィリー」がお出迎え。

超ハイテンションで強力なキャラクターでした!



店内はオレンジ色を基調としており、数々の絵が飾られていてオシャレな雰囲気。


はじめに出てくるお通し。

オリーブの漬物(?)とバゲットにトマトペーストを載せたもの。


海鮮のパエリアを頼みました。

元の値段が120元と、なかなかいいお値段します。

今回は半額で60元でした。



感想は・・・。

店内の雰囲気、ウィリーのキャラクターは◎。

お料理は、正直言うと「微妙」でした。汗

味は最初から最後まで平坦で、食べ進めているうちに飽きてきてしまいました。

上の写真のパエリアは私たちが「パエリア」と聞いてイメージする「サフランライスパエリア」ではなく、ビーフンのような細い麺が敷き詰めてありました。

(ウィリー曰く、これはバルセロナの伝統の麺だそうです。)

でも私的には、そこまでマニアックじゃなくて「パエリアといえばこれ!」みたいな、いかにもな感じのコテコテのスペイン料理が食べたかったです。スペイン

きっとスペイン人からすれば、ここまで細分化されたメニューは嬉しいのでしょうが・・・。

他のパエリアは美味しいのかな??



el Willy

東湖路20号

電話:54045757

http://elwilly.com.cn/index.html