お金がかかるなあと思うこと


車が無いと不便な地域に住んでいるので

車が必需品


通勤に使うので

成人家族分の台数が無いと不便


我が家は夫婦2人なので二台


保険料、整備費、タイヤ代

経費がかかる


車両保険も上がるよね⤴️





このまま健康で居られれば

なんだかんだ言いながらも

65歳まで働くでしょうキメてる


その後をどうするか


夫婦ともに元気であれば

年金受給しながら、二人とも働けばいい


会社の規定も

65歳以降も労使双方合意のもと延長有り

なので

会社が働いて良いよと言うならば

働けば良い


それは分かっている


でも弱気な自分もいる

辞めたくなるんじゃないか…


車を買うのに今更ローンは組まないけど

大きな買い物をして

資産が減るのがつらい


老後いくらあれば安心していられるのか?


健康であれば

働けば良いのだから貯金なんてなくても

心配にならないかもしれない


が、健康に自信がない

夫が、私が、働けなくなったら

と思う


でも、車が…




うひゃ〜


なんだかんだ言って買いたいんだわ私


いつかは◯◯◯◯が欲しい私


夫に好きな車に乗らせてあげたい

とか言って

自分が欲しいんだわワタシ爆笑



ご主人が再雇用になった後に

車を買った友達に話したら

「車は買ったら後悔するよ」と言われた



え?Audi買ったのに?



「私もAudiを人生で4台も買うとは思わなかった」



あれれ?

どう言う意味?

自分は買っても大丈夫だけど

ひまりんちの経済状況じゃ後悔する

って事?


あらま、失礼ね爆笑


本当に後悔してるんかな?

よう分からん


友達に相談してもダメね

夫と良くよく相談しよう



楽天市場

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する