こんばんは、ぐっち夫婦ですほっこりぶー


いつもブログを見にきてくれて
ありがとうございます!





レシピBOOK
よかったらレシピ検索に使ってくださいね。




作り方や献立を配信中!

 


☆YouTubeでレシピの動画を公開しています☆
 




今日は雨でしたね〜



雨の日家で過ごすのは

好きだけど、



出勤はなにかと大変ですよねねーあせる







今日はしっぽりと。

焼き鯖みそ煮。




定番の料理だけど、


今日はこんがり焼いてみましたほっこり


そして二回に分けるおい味噌!

味噌のコクをプラスします音譜


こういうの食べるとほっとするんだよね^^






さばは塩を振って15分。

出てくる水分をペーパーなどで拭き取り、

臭みをとってね。


おいしさのポイントですよグッド!











焼き鯖のみそ煮



分量:2人分

調理時間:20分(置いておく時間15分を除く)



【材料】

さば…2枚おろし

ししとう(ピーマンでも)…4-5

わかめ(戻し)…50g

しょうがひとかけ

ごま油大さじ1


A

…300ml

酒、みりん各大さじ2

しょうゆ、砂糖各大さじ1

みそ大さじ1/大さじ2



①下準備

・さばはさっと洗って1㎝幅に切り込みを入れ、

両面に塩(分量外)を振って、15分ほど置いておく。




・しょうがは半量をスライスに、半量を針生姜にし、水にさらす。

・ししとうはへたの少し上を切り落す。

刃先で切り込みを入れる。(破裂を防ぎますよ)




②さばを焼いて一度取り出す

さばの水気をしっかりとふき取る。

フライパンにごま油を入れ中火で熱し、

さばの皮目を下に入れる。

両面3分ずつ焼き、取り出す。








③煮汁を作ってからさばを戻す


フライパンをさっと拭き、A(みそは大さじ1)、

スライス生姜を入れる。




ひと煮たちしたら、さばを戻し入れ、

ホイルをかぶせて落とし蓋をする。

弱火で10分、煮汁をかけながら煮込む。









④ししとう、追いみそする

ししとう、みそを入れて5分煮込む。




火を止め、わかめは余熱でなじませ、皿に盛る。

少し煮詰めてとろみをつけて、さばにかける。針生姜をのせる。






雨の日はしっぽりお家で

和食もいいねほっこりにやり







▼もしよかったら、クリックしてね!
☆11/22 「いい夫婦の日」発売!☆