こんにちは、ぐっち夫婦です^^
いつもレシピを参考にして頂きましてありがとうございます!

 

 

レシピ一覧はこちら 最新レシピはこちら 

☝よかったらブックマークしてくださいね♪

 

 



作り方や献立や食材使い切りなど
Twitterでオリジナルコンテンツ配信中!


 

 

☆YouTubeでレシピの動画を公開しています☆





 

今日はあたたかいですね^^
街がピンクに色づく日ももうそろそろかな?


最近の目まぐるしいほどの、
コロナ関連のニュース。

甲子園の中止は本当残念…
全国の高校球児のためにも何か他の
他の大舞台を開けたらと願います。。



 
 

今日のレシピは・・・「大葉の和風ガパオ」

忙しい平日のランチにも!
ぱぱっとできるおすすめレシピですニコニコ



我が家のガパオは

しいたけ入り

そして、目玉焼きは揚げ焼きでこんがりと!



よかったらおためしくださいね。^^



大葉の和風ガパオ


 

調理時間:15分

人数:2人分

 
【材料】

豚ひき肉…250g
大葉…7-8枚
しいたけ…1個
赤・黄パプリカ又はピーマン…1/8個
にんにく…ひとかけ
ごはん…2膳分
卵…2人分
油…適量

【A】
しょうゆ、みりん…各大さじ2
酒…大さじ1
塩・こしょう…少々


【作り方】

●下準備
しいたけ、パプリカは1cm角に切る。
にんにくはみじんぎりにする。
卵は油を少し多めにし、揚げ焼き目玉焼きを作る。



①お肉を炒める

フライパンに油を熱し、弱火でじっくりにんにくを炒める。香りが立ってきたら、ひき肉を入れて炒めほぐす。




②野菜を加える

しいたけ、パプリカを加えて炒め合わせる。
しんなりしてきたらAを加える




③仕上げる
大葉(盛り付けように1-2枚取っておく)、
ちぎってさっと炒め合わせて火を止める。 
皿にご飯を盛り、具材、目玉焼きをのせ、
残りの大葉を飾る。






卵こんがり!
崩しながら食べてねほっこり




 

☆私たちが使っている調理器具☆



上の画像をクリックするとAmazonの商品詳細をみれます!
よかったらチェックしてみてね!

 

 

▼もしよかったら、クリックしてね!


☆11/22 「いい夫婦の日」発売!☆

 

 

 

 



 

最後まで読んで頂きありがとうございます^^
みなさんの今日が素敵な1日でありますように!

 

 

 

 



作り方や献立や食材使い切りなど
Twitterでオリジナルコンテンツ配信中!