昨日のコーディネートで、
こんなご質問をいただきました。


因みに昨日のコーディネートはこちらです。




↓    ↓

〈ご質問内容〉

私、冷房が苦手で、夏場は必ずカーディガンなどを携帯します。 カバンに入れる時もありますが、
入らない時は もっぱら腰で巻きます。

これってどうなんだろう?と
いつも思いつつも腰へ…。
昨日の写真では真弓さんも腰に巻いているので
これは、今の時代でも🆗なのでしょうか? 


↓     ↓


というご質問です。
K様ありがとうございます♪



なるほどです!!

これは私の見解なのですが、



ブルゾンやシャツは 腰巻きして良いのですが、
カーディガンの腰巻きはバランスが悪くなります。
カーディガンの場合は、
肩掛けした方が良いかなと思います。



布量の問題で(カーディガンは厚みがないので)
腰巻きした際に膨らみがなく
全体的にバランスが悪くなる。

ですので、肩掛けが綺麗です。 


因みにカーディガンの肩掛けは2種類あって、

 1、ラフに巻く (カジュアルスタイルに)




 2、袖を通さず肩に掛ける(綺麗目スタイルに) 



かなと。



また、腰巻きをされる場合は、
ブルゾンやシャツのような
厚めな素材がバランス良くまとまりますよ。
(コーディネートのポイントになりますよね!)


こちらはリエスの店員のSさん。
(いつもお世話になっている方です)




是非ご参考になれば幸いです♡♡








奥真弓  公式LINE