こんにちはニコ

 

安定しない天気が続きますね・・・

 

今日の横浜も雨が降ったり、止んだりでした。

 

 

 

さて、本題に入ります。

 

お家を建てる時に、ご要望が多いのが・・・

 

「SIC」

 

 

SICとは、つまり、

 

 

S:サイコーに

I:イケてる

C:クローゼット

 

 

です・・・口笛

 

 

 

えーと・・・

 

 

・・・

 

・・・

 

・・・

 

 

DAIGO風の冗談です・・・

 

つ、つまんないですね・・・。

 

 

さて、建築用語でSICとは、シューズインクローゼットのことですビックリマーク

 

 

弊社のシューズインクローゼットは扉がなく、入口上部がアールになっていることが多いです。

 

 

ぱっと入れて、棚板もたくさんついているので、靴もいっぱい収納できますウシシ

 


 

 

上部がRの開口になっていて、壁がしっくいだと可愛い雰囲気がでますね。

 

 

私も、もうおっさんと言える年齢ですが、この可愛い雰囲気は好きです。

 

 

玄関横にシューズインクローゼットがあり、壁をスイス漆喰にすると湿度調整が出来、靴の匂いも気になりません。

 

 

 

 

また、ある程度広いとアウトドアグッズや、ベビーカー、ゴルフバックやスキー板など置けて、収納力があり、便利です。

 

 

皆様も新築時には、SIC(シューズインクローゼット)をご検討ください。

 

 

 

 

自然素材を使い、収納のことも考えられた可愛いお家に住みたい人は、ガーディアンホームまでお気軽にお問い合わせくださいニコ

 

https://www.guardians-yokohama.com