ゴールデンウィーク 後半。


癒やし処へお詣りに行く道で見た景色の感想を

思い出しながら写真と共に綴ってみました。



5月5日の日の出です。
とてもパワフルで新たな日の始りを観じる写真を撮らさせて戴きました。


富士山も薄っすらと朝の光のベールに包まれ、優しさを感じました。


癒やし処の境内からの風景に瘉され朝の澄んだ空気に包まれ心地良い時間を過越しました。
「ありがとうございます」

境内を少し移動して、奥の景色を写真に撮らさせていただきました。

ここでは、清流の流れる水の音、風の香りが心地良い
心洗われます。



お詣りを済ませて、帰宅時の空模様とお陽様を、撮らさせて戴きました。
冒頭のお陽様が少し登り明るい光で包んで戴きました
日々の活力がより湧いてきました。

5月6日 癒やし処にお詣りに行きました。
 
6日の富士山は笠雲が掛かり、天気が悪くなる事を
教えてくださいました

癒やし処に着いた時、お陽様が登ってくる所でした。


いつもの境内からの景色を写真に撮らさせて戴きました。
優しい龍神様のお顔に観える雲が、見守って下さっている様に感じました。



お詣りを済ませて、空を見上げました。
中央やや下の雲がぞうさんの横顔に観えました。
写真を撮らさせて戴きました。


帰宅時の空模様は、優しく心配事は大丈夫と伝えて下さっていました。

そんな ゴールデンウィークを過越しました、