ハファディ🌴

ClickTravelです。

 

いつもご覧頂きありがとうございます。

 

ゴールデンウィークがスタート!

皆さんは何をされていますか??

こんな長期休みは珍しいので、海外旅行に行かれる方も多い気がします。

旅行に行くんでもアクティビティに動く方もいれば

のんびり過ごすという方もいますよね^^

 

私は前までは時間がもったいなくてアクティブに動くタイプだったのですが

最近はのんびり過ごすことが多い気がします!

また、昔は歴史に興味がなかったのですが、今は日本との関係性とか

文化の違いとか気になる様になりました♪

グアムは日本との歴史も深いので、次はそういった部分も楽しめたらと思います^^

 

 

さて、今回ご紹介するのは

「ハガニアの定番観光スポット」

 

 

グアムで中心都市というと、やはりタモンが思い浮かびますが

行政の中心は実はハガニアなのです。

1688年にグアムで最初の教会が設置され、文

化、宗教、歴史の中心地となっていました!

街の至る所にそういった歴史を感じることができる建造物が多く、

タモンの賑やかな雰囲気とは異なる魅力を持っています♪

 

また、ローカルの方が多く住んでいるため穴場レストランもたくさん♡

歴史と現在が融合している今グアムで一番注目されるスポットです♪

今回はそのハガニアの中でも定番の観光スポットをご紹介します^^

 

 

1、位置

 

 

タモンから車で30分程度、レンタカーを借りている方ならば

地図上では遠くは見えますが、実際はすぐに足を運ぶことができます。

バスならばアガニアショッピングセンターまで向かい、歩くのも◎

 

 

2、おすすめスポット

①Guam Museum(グアムミュージアム)

 

 

2016年に完成したグアムで一番最新のミュージアム。

チャモロ民族の歴史やグアムの歴史についてイラストや模型、

映像などを通して学ぶことができます!

建物自体が一つの芸術品の様で、すごく美しいと感じました。

 

 

 

入場料が大人$20とお値段ははりますが、興味がある方にはすごく勉強になります♪

企画展もあるので、その時々によって色々なグアムの姿を見ることも可能◎

一度は行ってみたいそんな素晴らしいミュージアムです。

詳細はこちらサイトよりご確認ください^^

 

 

②聖母マリア大聖堂

 

 

聖母マリア大聖堂はサン・ビトレス神父の指揮のもと

1669年にグアムで初めてのカトリック教会として建てられた

由緒あるカトリック教会。

17世紀にチャモロ統一を成し遂げた偉人大酋長キプハはチャモロ人として

初めて最初にサン・ビトレス神父からキリスト教洗礼を受け、

神父に活動布教の拠点となる土地を与えたハガニアの酋長です。

 

 

 

 

今まで何度か立て直しをされ、現在の建物は1958年に建てられたもの。

周辺を歩いていると教会の鐘の音が聞こえるのも

すごくきれいで、心が表れるようでした!

 

 

 

 

入り口にはマリア像があり、その後ろ側にはステンドグラスが見えます!

そのスタンドグラスがきれいで、見る価値あり。

教会に特別興味があるという方じゃなくとも十分楽しむことができます♪

寄付金$1が必要となり、ギフトショップもあるそうです^^

 

 

③ヨハネ・パウロ2世像

 

 

グアムミュージアムからスペイン広場に向かう道路のど真ん中で

一際存在感を表しているのがこの「ヨハネ・パウロ2世像」です。

 

 

 

 

ローマ皇帝として初めてグアムを訪れたことを記念に作られたのですが

最初はなんと1日で360度回転していたそうです!

今ではグアムミュージアムの方を向いて固定されています。

道路の真ん中にあるというところが珍しく、存在感を感じます♪

 

 

④スペイン広場

 

 

ハガニアの一番有名な観光スポットといえばここスペイン広場!

広々とした芝生にヤシの木やモミュメントなどもあり、

インスタ映えスポットとしても大人気♪

海というイメージの強いグアムとはまた異なる雰囲気ですが

それもまた新しいグアムの魅力を発見した気持ちで嬉しかったです^^

 

 

 

 

こちらは何を表しているかわかりますか?

実は合掌を表すモニュメントなのです!

美しいモニュメントですが太平洋戦争時の負傷者の慰霊碑となっていて

私たち日本人にも深い関係のあるものとなってます。

 

 

 

 

一番有名なのは、ミュージアムに背を向けて、奥に進んだところにある

「チョコレートハウス」

スペイン総督邸の庭にあった建物で、スペイン総督夫人が来客を

チョコレートドリンクでもてなしたことから名づけられ、

社交場として使われました。

小さくて可愛らしい印象はスペイン建築ならではです♪

 

 

 

 

説明もちゃんと日本語で記載があるので安心♪

 

 

 

 

なんとなくおしゃれに映る気がして写真を撮ってみたら、

やっぱり建物のサイズ感と、おしゃれな建築技術のおかげでかわいい写真が♡

ここはインスタ映えスポットですね^^

 

 

 

 

チョコレートハウスの隣にある大きな建物はスペイン総督邸!

1944年に全壊したのですが、現在はアソテアという

屋根のないテラスのみ残っています。

第二次世界大戦の戦火を免れた歴史的建造物です。

 

 

 

 

広場で目に入るのはスペイン統治時代の大砲のレプリカ!

ものすごくリアルでちょっと怖いくらい・・・(笑)

 

 

 

 

写真を撮るために列をなしているのがこの「GUAM」のモニュメント!

ハガニアの観光ツアーバスでは必ず立ち寄るスポットとなっていて

常にかなりの人でいっぱいでした。

でも、なんだかんだでこういったモニュメントが一番思い出に残るんですよね^^

朝早い時間に行くのが人があまり集まっておらずおすすめです♪

 

 

 

 

また途中で見かけた最近人気のアクティビティ「Ride the Duck」

水陸両用車なんですけど、水に入る時が結構な迫力でおもしろいらしいです♪

また、乗車するとアヒルの嘴みたいな笛がもらえて

移動中もかなり盛り上がるので、特にお子様にはおすすめですね^^

 

 

 

 

正直今まではこういった”THE観光地”というところに行ったことがなかったのですが

期待以上に新鮮でおもしろかったです♪

また、自然が多く写真も映えるので

中には新婚旅行中で二人っきりで写真撮影をしているカップルもいましたよ^^

 

所用時間としては近くのカフェで朝食を食べながら回ったりしたので

トータルで3時間くらいだったと思います♪

朝散歩がてらに行って、そのあとご飯を食べたいなら

Mighty PurpleCup & Saucerが一番おすすめです^^

 

ハガニアの定番観光スポットはインスタ映え♡
グアムの歴史を感じてみよう!

 
日産レンタカー空港レンタルの方法
↓こちらからチェック
 

 

 

日産レンタカーの説明動画

↓こちらからチェック

URL: www.youtube.com

 

今だけ2日レンタルで特典提供!
期間限定、レンタカー割引ご案内中!
興味のある方は下記のアイグアム へGO!!
 
 
iGuam -アイグアム-   https://www.iguam.jp

■グアム日産レンタカー認証販売 諸税、保険コミコミ$36〜、お得な特典満載はアイグアムだけ!
グアム空港、グアム市内ホテルで24時間ピックアップ可能!!