こんばんは。

ご覧頂きありがとうございます😊

 

本日想像力とさらばレンタル映画屋さんというテーマで

 

なっちゃんはまだ新宿(2017)

 

という映画を解説してみたいと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

★想像力とさらばレンタル映画屋さん?

 

本シリーズは令和5年10月31日を以て閉店となるSHIBUYA TSUTAYAのレンタルDVD事業への感謝をこめてお送りする特別企画。

 

2万6000本もの在庫を用意し、渋谷系というカルチャーの萌芽期から若者たちの映画の図書館のような存在だったSHIBUYA TSUTAYAさんに敬意を表し、閉店直前まで4階の特設コーナーで企画されていた作品群をご紹介させて頂ければと思います😉

 

 

 

 
 
東京学生映画祭①

 

10月3日現在、TSUTAYA SHIBUYA4階で開催されている企画の一つに「第34回 東京学生映画祭」というコーナーがございます。

 

 

東京学生映画祭さんのホームページを引用させて頂くと…

 

東京学生映画祭とは「東学祭」の名で知られる、日本で最も長い歴史を持つ国内最大規模の学生映画祭です。

学生の製作した映像作品を全国から募集し、コンペティション形式でグランプリを決定しています。

当映画祭は、学生ならではの自由な発想や感覚を大切にするため、多くの方々のご協力をいただきながら、学生のみで企画・運営を行っています。

 

 

 

との事ですので、学生ならでは感性や想いや情熱を感じさせるような作品がエントリーされる映画祭ではないかと考えられます。

 

そんな「東京学生映画祭」のコーナーで紹介されているのは、学生の作品を審査される映画監督の皆様の作品たち!

 

本年度の審査員は、原恵一監督、幸洋子監督、首藤凛監督、長谷川和彦監督、石井岳龍監督の5名でいらっしゃいますので、本日は、ナイーブな魂を持つ方に刺さる感性を持つ監督でいらっしゃる首藤凜氏の作品をご紹介させて頂ければと思っております😆

 

何気ないシーンの中に

語られぬ少女の想いが描かれた作品です。

 

 

 

アバウトなストーリー 

 

「キネマ旬報社」さんのデータベースによれば、本作の解説は以下の通り。
 

音楽×映画の祭典MOOSIC LAB 2017にて準グランプリ等3冠に輝いた青春ドラマ。

秋乃は同級生の岡田に恋心を抱いているが、彼は他校のなっちゃんと付き合っていた。

彼女についてずっと考えるうちに、秋乃の部屋のタンスからなっちゃんが現れる。

監督は「加賀谷だけが好き」で下北沢映画祭2016日本映画専門チャンネル賞を、「また一緒に寝ようね」でPFFアワード2016審査員特別賞&映画ファン賞(ぴあ映画生活賞)を獲得した首藤凜。

音楽・出演として参加した二人組ロックバンドPOLTAがMOOSIC LAB 2017ベストミュージシャン賞を、秋乃役の池田夏海が同女優賞を受賞。
 

ほか、HKT48の元メンバー菅本裕子らが出演。

 

 

 

 

 
むむむ。
 
ネタバレも含め、情報満載の解説ですね汗
 
 

そんな本作の冒頭の内容は以下の通り 。

 

① 主人公の秋乃は、同級生で親友でもある愛のバンド活動を応援し、マネージャーのような仕事をしている女の子。

 

愛のためにデモテープを製作する秋乃。

 

 

② 愛はパートナーの福田と共にPOLTAというバンドを結成し、校内でバンドの練習をするための場所を確保するために同好会を立ち上げた「目標のために進んで行動するタイプ」の女の子ですが、秋乃は「他者の幸せのために尽くすタイプ」なので、自分は演奏をせず、生徒会の仕事でも裏方に回っている様です。

 

常に楽器を手放さない愛に対して

特に持ち物がない秋乃。

会話の内容も、愛の話ばかりです。

 


③ そんな秋乃は、生徒会に所属している岡田という男子に恋をしていますが、岡田がなっちゃんというニックネームの他校の女の子と付き合っているのを知っているために告白する事ができず、岡田が語るなっちゃんとの恋バナの聞き役に徹していました。

 

ねぇ、なっちゃんって色白なんでしょ?

そうだよいつも日傘をしてるんだ!

 

そんな何気ない会話を通して

なっちゃんのイメージを想像する秋乃

(あんな日傘の女の子かな…)

 

 

④ そんなある日、秋乃が自宅のクローゼットを開けると、中に色白の女の子がいました。最初は驚いた秋乃でしたが、その女の子が心の中で自分がイメージしていたなっちゃんだと気づき、二人は仲良しになってゆくのでした…
 

あ…。なっちゃんがいた!!

 

 

 

え?

 

全然話が分からない??

 

それとも、もう涙するような展開?

 

 

 

さて、果たして秋乃となっちゃんとの奇妙な関係が描かれる本作には、どんなラストが待っているのでしょうか?

 

それは是非、皆さん自身の目でご覧になって頂ければと思います。

 

愛や岡田とは異なり

秋乃の髪型を褒めてくれるなっちゃん。

エヘヘ、私、褒められたのはじめて😊

…泣けますね汗

 

 

【私の感想】優しい人は寂しい人

 

皆様がご覧になる楽しみを奪わないよう、これ以上詳細を書く事は差し控えさせて頂きますが、本作は観客を選ぶタイプの作品。

 

恐らくですが、今まで周囲の方々から褒められていたり、何かで主役になった事がある人にとっては、突然現れたなっちゃんの正体は分からないのではないかと思います…

 

 

そう。

 

人間は、自分を理解してくれる存在の出現を待ち望むもの。

 

 

常に周囲の人を分かってあげたいと望み、一生懸命行動していた秋乃は、その過程で精神をすり減らしていたのです…

 

POLTAの初ライブのために尽力し

結果的に成功させた秋乃は

嬉しそうに2人の歌を聞いていましたが…

 

同じ日に夏祭りが開催されており

雨になったからお祭りではなく

ライブを観戦しに来た観客に対して

「皆さんはライブよりお祭り選んだ人ですね」

と愛が言った時に秋乃の顔が曇ります。

 

秋乃は人の優しさに感謝するタイプなので

愛の言葉に観客以上に傷ついてしまうのです。

 

 

私見ですがそんな本作は、他者への優しさを優先する人生を送る人の心の中の寂しさを描いた「赤い文化住宅の初子」や「嫌われ松子の一生」のようなナイーブな人に対する想いを描いた人生賛歌のような作品なのではないかと思っているのですが、皆様はどう思われますでしょうか?

 

もし、なっちゃんの存在が分からない場合

「サンタサングレ」や「インサイド・ヘッド」

などの作品をご覧頂けると

彼女が何のために存在していたのかが

お分かり頂けると思います。

 

 

 

 

 

 

 

という訳で次回は

 

東京学生映画③

 

というテーマで

 

星くず兄弟の伝説

 

という映画を解説してみたいと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします😘

 

 

 

 

ではまた(*゜▽゜ノノ゛☆