こんばんは
ご覧頂きありがとうございます

\(^▽^)/





本日も
 

想像力と
発掘良品の発掘

 

というテーマで
 

さらば冬のかもめ
 

 

という映画を


ご紹介させて頂ければと思います。 






本作品の注目ポイントを
 

3つ挙げるなら…





注目ポイント①
欠番作品が多数存在する
発掘良品の謎!






発掘良品は、不思議なシリーズ。






セレクトされた隠れた名作を
 

毎月紹介しているシリーズなのですが
 

不思議なことに、店頭の発掘良品コーナーには
 

正式には選ばれていないはずの作品が
 

並んでいる事があるのです!


↑正式には選ばれていない作品の例

2018年11月現在、渋谷TSUTAYAには

発掘良品として「ザ・パッセージ/ピレネー突破口」

という作品が並んでいるのですが

この映画は、発掘良品の公式サイトでは

紹介されていないのです!







本作も発掘良品ではないのに

 

第十弾と同時期に

 

ラインナップとして並べられていた作品!






ですので本日は

 

せっかくですので番外編として
 

正規のラインナップに選ばれなかった
 

小粋なロードームービーを
 

ご紹介させて頂ければと思います

 

ヽ(=´▽`=)ノ

 

 

 

 

 

注目ポイント①
人生の先輩として

護送する囚人に

生きる愉しさを教えていく!

 




本作は

 

懲役8年を言い渡された新兵を
 

海軍刑務所へ移送させる

 

という任務を命じられた二人の下士官と

 

移送される新兵のおはなし。

 

↑おら、刑務所まで何もするんじゃねぇぞ!






懲役8年!!!




その新兵は、極悪人なの!?

( ̄Д ̄;;



いいえ。





新兵のメドウズが盗んだのは
 

募金箱の中の40ドル。





…公金じゃなくて募金?

(-"-;A






…だとしたら懲役ではなく

 

関係者に謝罪して
 

40ドルを返させれば問題解決では?




えっと…





実は、その募金箱は
 

基地の司令官夫人が設置したもので

 

メドウズが厳罰なのは
 

司令官への面子のためだったのです!

 


↑出来心で盗んでしまったメドウズは、まだ子供!

けれど、面子のために

8年間も刑務所で服役する事になったのですあせる






そんな任務を仰せつかった

 

下士官のバダスキーとマルホールは
 

イヤな仕事に不満でしたが


海軍刑務所までは

 

バスや電車を乗り継いでの小旅行!






途中で何泊かできるので
 

上司の目を逃れて

 

自由が満喫できる事を知った二人は

 

囚人の連行のフリをした

 

慰安旅行へと出発する事にしたのです!

 

↑よく考えたら、この任務サイコーじゃん!

 

 

 

 

 

 

けれど、護送を始めてみると

 

メドウズは社会経験が全くない無骨な青年。

 

↑お前、まだ社会の楽しさを何にも知らないの?

…はい。

 

 

 

 

 

バダスキーとマルホールは

 

理不尽な理由で

 

8年間も服役する事になるメドウズが

 

なんだか可哀そうになって

 

刑務所までの道中に自腹を切って

 

人生の楽しさをメドウズに教えていくのです!

 

↑おい。ここのハンバーガーは最高なんだぜ!

…はい。

 

↑おい。ビール買って来たぜ!

…はい。

 

↑おい。浴びる程ビールを飲むのは最高だぜ!

はい!

 

↑おい!女ってのはサイコーなんだぜ!!

ちょっと夜の街に出かけねぇか?

 

↑はい!もちろん行きます!!

\(^▽^)/

 

 

 

 

 

さて、そんな囚人と護送兵の

 

不思議な旅には

 

どんなラストが待っているのでしょうか?

 

 

 

 

 

それは是非、皆さん自身の目で

 

ご覧になって頂ければと思います。

 

↑最初は、何も喋れなかったメドウズは

二人の優しさによって

次第に元気に、そして人生を楽しむように

変わっていくのです!

 

 

 

 

 

注目ポイント③
旅の終わりがある

アメリカン・ニューシネマ!

 

 

 

 

本作は、1973年の作品。

 

 

 

 

 

 

そしてこの頃

 

アメリカの映画界を席巻していたのは

 

アメリカン・ニューシネマと言われる

 

若者が現状から脱出して

 

自由を満喫した後に行き詰まっていき

 

社会によって抹殺されるという

 

後味の苦い青春映画。

 

↑アメリカン・ニューシネマの例①

とにかく、今の場所から逃げだそうぜ!!

「ダーティメリー・クレイジーラリー」

 

 

↑アメリカン・ニューシネマの例②

とにかく、今の場所から逃す事にしたんだ!!

「狼たちの午後」

 

 

 

 

 

60年代の若者革命がとん挫し

 

目標を見失った若者たちは

 

一応は、社会に適合しようとしますが

 

社会の息苦しさに耐え兼ね

 

自由を求めて、社会からドロップアウトし

 

やがては散っていきます…

 

↑アメリカン・ニューシネマの例③

俺たち、やりたい事は全部やったよな!

じゃあ行くぜ兄弟!!

プッチとサンダンスの明日はどっちだ!?

「明日に向って撃て!」

 

 

 

 

 

けれど本作の場合は

 

バダスキーとマルホールは海兵さん!

 

 

 

 

 

ですので、いくら自由を求めて

 

好きなように行動していたとしても

 

社会から逸脱していません!

 

↑俺たちは自由に生きるぜ!!

…と言っても、二人には帰る場所があります。

 

 

 

 

 

けれどメドウズには…

 

 

 

 

 

そう。

 

 

 

 

 

本作のラストでは

 

自由を愛するバダスキーとマルホールは

 

実は自由を放棄しており

 

自由を知ったメドウズには

 

強制的に自由が奪われてしまう事実が

 

彼らに重くのしかかってきます。

 

↑メドウズにいい奴だ。

でも俺たちは仕事で来ているんだよな…

 

 

 

 

 

自由を求めれば破滅!

 

自由を放棄すれば服従!

 

 

 

 

 

70年代の若者たちの苦悩は

 

社会に所属するのと

 

自由に生きる事との断絶を

 

実感した時なのです…

 

↑俺たちは、メドウズに自由を与えておいて

自由を奪うつもりなのか…

 

 

 

 

 

 

と言う訳で次回は

 

サラリーマン

残酷物語

 

というテーマで

 

摩天楼を夢みて

 

という映画を解説してみたいと思いますので

 

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

ではまた(*゜▽゜ノノ゛☆

 

↑ちなみに本作の原題は「THE LAST DETAIL」。

DETAILには、特務という意味なので

ひょっとすると二人は、この任務を終えた後で

海兵を辞めたのかもしれません…

 

邦題も「かもめ=海兵」と「さらば=辞める」で

ギリギリ本題と同じ内容に

なっているような気がいたします

ヽ(=´▽`=)ノ

 

バイバイ海兵さん!