こんばんは
ご覧頂きありがとうございます

\(^▽^)/





本日も
 

想像力と幽霊奇譚
 

というテーマで
 

ダゲレオタイプの女
 

 

という映画を
 

ご紹介させて頂ければと思います。






特定の人にしか見えない幽霊とは

 

一体どんな存在なのでしょう?

 

 




このシリーズで
 

本作品を選ばせて頂いた理由は3つ。


推薦理由①
特定の人だけに見える幽霊は
その人の心の闇から
生まれて来るのかもしれない
という事が

理解できる映画だから





主人公のジャンはごく普通の青年。


↑無職の青年ジャン。




ジャンはステファンという写真家の
 

アシスタントとして働く事になりました。


↑気難しい感じのステファン。




ステファンの撮影方法は

 

ダゲレオタイプという世界最古の手法。


↑異様に大きなステファンのカメラ。





ダゲレオタイプとは

 

銀板に直接ポジ画像を

 

時間をかけて焼き付けていくという
 

時間を要する撮影手法。






静物を写すのは良いですが
 

被写体が人間の場合

 

長時間カメラの前にいる必要があるので

 

結構大変ですね。






けれど出来上がった作品は
 

とても静謐な美しさのある写真なのです。

 

↑わぁ。すごく美しいですね。

 

 

 

 

 

ステファンのモデルになっているのは

 

一人娘のマリー。

 

↑作品の中のマリー。

 

 

 

 

 

ステファンは、より美しい作品を目指し

 

撮影時間を長くしていきます。

 

↑被写体が動くと写真がダメになるので

マリーは金属で固定されます。

 

 

 

 

20分、70分、120分…

 

 

 

 

反抗しないマリーに対し

 

ステファンは過酷な撮影を要求し

 

マリーは撮影の直後に意識を失ってしまうのです。

 

↑ずっとこの状態で2時間…

 

 

 

 

 

そんなマリーはある晩

 

突如、家の階段から転げ落ちます。

 

 

 

 

 

 

倒れて動かないマリーを見て

 

ステファンは、マリーが死んだと嘆きますが

 

ジャンが見ると意識を失っているだけ!

 

 

 

 

 

ジャンは病院に連れて行くために

 

意識のないマリーを車に乗せるのですが

 

夜中の運転でスリップし

 

車からマリーは投げ出されしまいます!

 

 

 

 

うわっ。

 

マリーは死んじゃった!?

 

 

 

 

 

いいえ。

 

 

 

 

 

なんと、マリーは意識を取り戻し

 

ジャンとも話せるようになり

 

ジャンは、マリーをステファンから守るために

 

自分の家に匿う事にします。

 

↑マリー。しばらく僕の家に泊まれよ。

ありがとうジャン。嬉しいわ!

 

 

 

 

良かったね!ジャン。

 

ヽ(=´▽`=)ノ

 

 

 

 

 

けれど、この映画は

 

この後、不可解な展開となっていくのです。

 

 

 

 

 

一体、どんな内容に?

 

 

 

 

 

それは是非、皆さん自身の目で

 

ご覧になって頂ければと思います。

 

↑マリーが死んだと思っているステファンに

事実を知らせず暮らす二人。

果たして二人は幸せになれるのでしょうか?

 

 

 

 

 

本作は、やや難解な映画。

 

 

 

 

 

ストーリーを説明するセリフがないので

 

何がどうなっているのか分からず

 

画面だけを観ていると

 

意味不明な映画のように感じられます。

 

 

 

 

 

けれど、描かれている事が分かると

 

本作は、ホラーというより

 

とても哀しい幽霊奇譚だと分かります。

 

↑ステファンとジャンという哀しい二人の男の

幽霊奇譚です。

 

 

 

 

 

ステファンは、マリーをモデルにする前

 

妻を被写体にしていましたが

 

彼女は突然、自殺してしまったんだと

 

ステファンはジャンに説明します。

 

 

 

 

 

けれど、それは本当なのでしょうか?

 

 

 

 

 

 

ステファンは、美しい作品作りのために

 

妻に長時間のポーズを要求し

 

その為に、筋弛緩剤を投与していたという事が

 

後になって判明します。

 

↑芸術のためには薬もやむなし。

 

 

 

 

 

筋弛緩剤は、人を殺す事もできる劇薬。

 

 

 

 

 

だからもしステファンが

 

長時間のポーズを保たせるために

 

致死量の筋弛緩剤を

 

妻に投与していたとしたら…

 

 

 

 

 

そして、その行為を

 

マリーにも行っていたとしたら!

 

↑撮影の直後、身動きできなくなっていたマリー。

本当に、単に疲れたから?

 

 

 

 

そう。

 

 

 

 

マリーが階段から落ちた時

 

彼女のまた母と同じく

 

命を失ったのではないでしょうか?

 

 

推薦理由②

人間が話す事は

常に真実とは限らない

 

 

 

 

ん?

 

 

 

 

でも、後にマリーは

 

意識を取り戻したんでしょ?

 

↑だって、ジャンの家に行った後

二人はとっても幸せそうに暮らしているよ!

 

 

 

 

 

えっと…

 

 

 

 

車から投げ出されたマリーが

 

意識を取り戻して元気になった理由は

 

映画で一切説明がありません。

 

 

 

 

そして、マリーが

 

ジャン以外の人と会話しているシーンも

 

一切出て来ないのです。

 

 

 

 

 

という事は

 

ジャンの見ているマリーは…

 

 

 

 

 

後に、ジャンが車で

 

事故を起こした場所を通りかかると

 

近くの住人がジャンに向かって

 

近くの川に何かが沈んでいるみたいだ

 

と言うのですが

 

ジャンは特に反応せず立ち去ります。

 

 

 

 

 

 

その何かはきっと

 

ジャンが見てはいけないもの。

 

 

 

 

 

だって、彼の目の前には

 

マリーが微笑んでいるのですから…

 

 

推薦理由③

辛い現実が

受け入れられない時

人は心の中で

理想の世界を作り上げる

 

↑あそこに沈んでいるものは、見ちゃだめだ…

 

 

 

 

 

ダゲレオタイプの作品は

 

どことなく死の匂いのする写真。

 

↑ステファンは、ダゲレオタイプを使って

仕事として、早逝した赤ん坊の写真を撮ってていました。

 

 

 

 

ステファンと共に仕事をし

 

写真のマリーに魅了されてしまったジャンは

 

彼女の死をうけいれられず

 

写真の中で生き続けているマリーと共に

 

暮らす事を選んだのです。

 

 

 

 

 

そう。まるで幽霊と暮らすように…

 

↑ダゲレオタイプは死の匂い…

 

 

 

 

 

と言う訳で次回は

 

キリスト教の

罪と罰

 

というテーマで

 

ギャザリング

 

という映画を解説してみたいと思いますので

 

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

ではまた(*゜▽゜ノノ゛☆

 

↑本作は、ダゲレオタイプの写真に魅入られた

二人の男の全く違う悲劇が描かれている映画なのです。