こんばんは
ご覧頂きありがとうございます

\(^▽^)/





本日も
 

想像力と幽霊奇譚
 

というテーマで
 

ポルターガイスト
 

 

という映画を
 

ご紹介させて頂ければと思います。





幽霊たちは一体どんな場所に
 

棲息しているのでしょう?




ホラー映画における
 

幽霊たちの主な生息場所といえば…
 

①墓場や事件現場のような

呪われた土地
 

②呪われた家や呪物
 

③人間の体内や心の中

 

④幽霊の噂や伝説の中

などではないかと思われます。





ですのでこれから数回は
 

幽霊たちの生息場所を舞台にした映画を
 

ご紹介させて頂ければと思います
 

ヽ(=´▽`=)ノ






このシリーズで
 

本作品を選ばせて頂いた理由は3つ。


推薦理由①
身に覚えのない怪異に

遭遇した場合でも
原因がある可能性がある事が

理解できる映画だから

 

 

 

本作をご覧になっていない方でも

 

何も映っていないテレビを

 

じっと見つめている少女の映像は

 

ご存知だと思います。

 

↑放送終了後のテレビに近づき…

 

 

↑テレビと会話するシーンは有名ですね!

 

 

 

 

このシーンの印象だけですと、本作は

 

何かに憑依されてしまった

少女の映画

 

に思えるかもしれません。

 

 

 

 

 

けれど、このシーンは

 

映画がスタートして5分後の映像!

 

 

 

 

 

彼女は別に憑依された訳ではなく

 

彼女を呼ぶ声を聴いて

 

テレビに近づいていっただけなのです!

 

↑彼女が近づくと、テレビから手が!!

 

 

 

 

 

ですので彼女は劇中でも

 

ごく普通に家族と会話をしていますし

 

憑依される事もありません。

 

↑後に怪異に襲われた際にも

憑依されていないので普通に嫌がっています!

 

 

 

 

では、なぜ彼女に

 

謎の声が聞こえたのでしようか?

 

 

 

 

 

その原因が分からないからこそ

 

彼女の両親は、家で頻発する怪異に悩み

 

苦しんでいくのです!

 

↑少女が怪異に出合った後

家では不思議な事が頻発していきます!

あっ。勝手に椅子が!!

 

 

 

 

 

最初は面白がっていた母親ですが

 

ある晩、少女の兄が怪異に襲われ

 

兄を助けているうちに

 

少女は子供部屋のクローゼットの中に

 

吸い込まれてしまったのです!

 

↑庭に植えてあった不気味な木が

突如、少年を襲います。

 

↑けれど、それは怪異による罠でした!

少年を助けるために両親が必死になっている間に

少女は消え去ってしまったのです!

 

 

 

 

 

少女を飲み込んだ怪異は本性を現し

 

両親は、子供部屋にすら入れなくなります!

 

↑クローゼットどころか

子供部屋の中にさえ入れません汗

 

 

 

 

だとしたら警察に連絡したら?

 

 

 

 

…えっと、実は父親には

 

そうもいかない事情があったのです!

 

↑少年を助けた後に

娘がいなくなった事を知り、愕然とする家族。

 

 

 

 

 

実は、彼が住んでいる家は

 

彼の会社が売っている新興住宅地の一軒。

 

 

 

 

 

腕の良いセールスマンの父親は

 

この新興住宅地の4割を売っていたのです!

 

 

 

 

 

…自分が売った住宅地が

 

怪現象付きでしたとは言えませんよね。

 

 

 

 

 

だから家族は、警察ではなく

 

超心理学の研究者たちに

 

娘の救出を託すことにするのです。

 

↑研究者たちも

こんな激しい怪現象を目撃するのは初めて!

なによ、これは!!!

 

 

 

 

 

さて、消えて知った娘は

 

一体どうなってしまったのでしょう?

 

 

 

 

そして、この家族は

 

娘を救出できるのでしょうか?

 

 

 

 

 

それは是非、皆さん自身の目で

 

ご覧になって頂ければと思います。

 

↑家族が飼っている犬も

何かがいる事は分かっているようです。

ああ。どうすればいいの…

 

 

 

 

本作を観る楽しさを奪わないよう

 

怪異の原因を解説するのは

 

差し控えさせて頂きますが

 

少しだけヒントを書かせて頂きますと

 

映画の前半で

 

家族が飼っていた小鳥が死んでしまった時

 

母親は小鳥の死骸を

 

トイレに流してしまおうとします!

 

↑死んじゃったから、流しちゃいましょう!

 

 

 

 

 

娘に見つかったために

 

小鳥は箱に入れて埋葬されるのですが

 

その埋葬された場所も

 

翌日はプールのための穴を掘るために

 

土をひっくり返されてしまいます。

 

 

 

 

…トイレに流すのも

 

埋葬した場所をひっくり返すのも

 

良い事とは言えませんね

 

(-"-;A

 

 

 

 

彼ら家族は

 

死に対して敬意を払っておらず

 

死んだらそれまで。

 

という感覚を持っているようなのです。

 

 

 

 

 

そして、もし現代人の多くが

 

彼らと同じように

 

死者に対する敬意を忘れているのなら…

 

 

 

 

 

本来、安らかに眠れていた死者も

 

目覚めてしまうかもしれないのです!

 

 

推薦理由②

死を軽んじるならば

その結果は

享受しなくてはならない

 

↑死者に敬意を持たない世代には

死者も優しくは接さない!

 

 

 

 

 

では、死者を軽んじる世代には

 

悲劇しかないのか?

 

 

 

 

 

いいえ。

 

 

 

 

そんな事はありません。

 

 

 

 

 

死者に想いが生じたとしたら

 

生者は、死者を上回る想いを持つことで

 

死者に抵抗できるかもしれないのです!

 

 

 

 

 

死を敬う事を別れたとしても

 

家族を愛する想いがあり

 

自分の危険を顧みずに行動できるなら

 

人間まだ、死者に抗えるかもしれないのです!

 

↑絶望の中を走れ!娘を救うために!!

 

 

 

 

 

と言う訳で次回は

 

忌わしき土地の誘惑

 

というテーマで

 

悪魔の棲む家

 

という映画を解説してみたいと思いますので

 

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

ではまた(*゜▽゜ノノ゛☆

 

↑ちなみに先ほどご紹介させて頂いた

何故か長くなっていく家の廊下を走るシーンは

故今敏監督の「パプリカ」という作品において

引用されていると思われます。

 

↑印象的な映像というものは

次世代に引き継がれていくものなのですね

ヽ(=´▽`=)ノ

 

音譜パプリカの回はコチラ音譜