こんばんは
ご覧頂きありがとうございます

\(^▽^)/
 

本日も
 
イレイザーヘッド

 


という映画を通して

 

想像力と

ホラー・ミニマリズム


というテーマでお送りしたいと思います。
 
 

 

 


ミニマリズムな恐怖とは

 

単純だからこそ恐い

 

ものでもあります。

 

 

 

 

 


10番街の殺人には

 

動機は何もありませんし

 

↑普通の人間のような

躊躇や後悔、焦りや戸惑いなどが全くない

10番街の殺人のクリスティー

 

音譜10番街の殺人の回はコチラ!音譜

 

 

 

 

 

ムカデ人間には

 

単なる好奇心しかありません。

 

↑人間を繋げること関心があり

それ以外の人間的感情を一切感じない

ムカデ人間のハイター博士

 

音譜ムカデ人間の回はコチラ!音譜

 

 

 

 

 

迷いのないストレートな行動は

 

人間らしさが感じられず

 

人間らしくない行動の果てに

 

恐ろしい結末が待っているというのが

 

ミニマリズムなホラー

 

なのではないかと思います。

 

↑ただひたすら男性に恐怖した結果

恐ろしい結末を迎える反撥

 

音譜反撥の回はコチラ!音譜

 

 

 

 

 

 

では

迷いのないストレートな行動ではなく

 

迷いのない

ストーレートな感情

 

のミニマリズムなホラー映画というのは

 

存在するのでしようか?

 

 

 

 

 

本日のイレイザーヘッドは

 

主人公の頭の中の感情を描いた作品。

 

 

 

 

 

 

そして、その感情は

 

理不尽で、不気味で、非人間的な

 

恐ろしさなのです。

 

 

 

 

 

 

主人公の名前はヘンリー。

 

 

↑こちらがヘンリー

 

 

 


ヘンリーは今、とっても憂鬱でした。

 

↑ザ・憂鬱!!!!

 

 

 

理由は

 

女友達との間に子供が生まれたから。

 

 

 

 

 


彼はできちゃった結婚を

 

しなければならなくなったのです。

 

↑憂鬱な気持ちで彼女の家へ…

 

 

 

 

 

 

その上、生まれた赤ん坊は

 

なんだか変な生き物。

 

↑これが僕の子供…?

 

 

 

 

彼は、これ以上ない暗い

 

陰鬱な気持ちになるのです。

 

↑ああ、いやだ。。。。

 

 

 

 

 

 

実はこの映画のストーリーは

 

ほぼこれだけ。

 

 

 

 

 

 

つまり、映画で描かれているのは

 

望まぬ結婚と出産が

 

嫌でしょうがない男の心の原風景

 

なのです。

 

 

↑ああ、妻の実家で

義理の父母と一緒にご飯を食べるのもイヤだ…

 

 

 

 

 

 

だから恐らく、ヘンリーの実際の子供も

 

こんな怪物ではないのですが

 

彼の心の中では

 

嫌悪するべき存在として

 

このような姿に映っているのだと思います。

 

↑実際の赤ちゃんではなく

彼の心の中の赤ちゃんのイメージ。

 

 

 

 

 

 

彼は仕方なく

 

妻と一緒に住むことになるのですが

 

当然二人はうまくいきません。

 

 

 

 

 

 

その上、赤ちゃんは、ひどい夜泣き!

 

 

 

 

 

 

妻はいっぱいいっぱいになって

 

赤ちゃんを残して

 

彼の家から出て行ってしまいます。

 

 

 

 

 

さて、二人だけとなった

 

ヘンリーと赤ちゃんは

 

一体どうなってしまうのでしょうか?

 

 

 

 

 

それは是非、皆さん自身で

 

ご覧になって頂ければと思います。

 

 

↑赤ちゃんイヤだ。赤ちゃんイヤだ。赤ちゃん…

 

 

 

 

 

 

この映画は画面も暗く

 

音楽もインダストリアルな陰鬱な曲。

 

その上、映像を見ても

 

何が描かれているのかサッパリ分かりません。

 

 

↑このシーンは何?

と言われても、説明は難しいですね。

 

 

 

 

 

けれど

 

一度、この映画から離れて

 

心の中の映像を描くってどういうことかを

 

考えてみると

 

この作品の斬新さが理解できるようになります。

 

 

 

 

 

そう!

 

 

 

 

心の中の映像を描くというのは

 

シュールレアリズムの手法!

 

 

 

 

 

ダリやマグリットの絵は

 

彼らの心の中の風景であり

 

作者の手によって描かれたことで

 

可視化されました。

 

 

↑ダリの心の中の映像。

 

 

 

↑マグリットの心の映像。

 

 

 

↑故石田徹也氏の絵からも

彼の心の中の風景が見えてきます…

 

 

 

 

 

 

映像化されることで

 

はじめて理解できる描き手の心の中。

 

 

 

 

 

 

 

 

そう考えると

 

イレイザーヘッドのシュールな映像は

 

監督である

 

デヴィッド・リンチ自身の

 

心の中で描いていた心象風景が見れる

 

大変斬新で貴重な作品だと

 

ご理解頂けるのではないかと思います。

 

 

↑部屋の暖房機の中に

小さな女性がいて歌を歌っていたり…

 

 

 

↑自分がなんだか分からないものに

なったりするのも

家庭と子供に対する偽らざる気持ちの

映像化だと思われます。

 

 

 

 

 

 

ちなみに、この当時

 

デヴィッド・リンチ自身にも

 

子供がいたのです!

 

 

 

 

 

 

 

( ̄□ ̄;)

 

 

 

 

はい。

 

 

 

 

本日の映画で

 

最も恐ろしいのはココ。

 

 

 

 

 

 

彼は自分の娘のことを

 

一体どう思っていたのでしょう…

 

 

 

 

 

 

そう考えると、この作品が

 

とてつもなく恐ろしい

 

非人間的な心を描いた

ホラー映画

 

のような気がしてくるのです。

 

↑リンチさん。

子供って、そんなにイヤですか?

 

 

 

 

 

という訳で次回は

 

シンプルな行動こそ最恐

 

というテーマで

 

ノーカントリー

 

という映画を解説してみたいと思います。

 

 

 

 

 

ではまた(*゜▽゜ノノ゛☆

 

 

↑シュールレアリズムの絵が

ハマってしまうと病みつきになるように

この映画もハマってしまうと

何度も見返したくなる非常に視覚的な作品です。

 

人の心の奥底の映像

観てみたいと思いませんか?