本日は
「バーニー/
みんなが愛した殺人者」
という映画を通して
「想像力と審判すること」
というテーマで書かせて
頂ければと思っています。
裁判員制度
というものがあります。
これは「裁判」において、
裁判員たちの
意見や心情を
判決に加味するために
設けられた制度。
つまり私たちの
「審判するチカラ」
が問われる制度です
(ノ´▽`)ノ
けれど、
人を裁くというのは
かなり難しいこと。
だからこそ、
映画で想像力を
働かせてみる
というのはいかがでしょう?
本日の映画
「バーニー/みんなが愛した殺人者」
は、実際にあった
殺人事件を基に
作られた映画。
といっても、
陰惨な内容ではありません(^^)
これは
ドキュメンタリーのように
人々の証言を中心に進む映画。
ドラマティック
というより、
裁判で色々な人の
証言を聞く感じです。
つまりこれは、
陪審員制度に参加するような
映画なのです
\(^▽^)/
事件はアメリカ、
テキサス州の
穏やかで比較的小さな町で
起こります。
小さい街なので、
みんな知り合い\(^_^)/
被告となる
バーニーという男性は、
その街の葬儀社で働く青年。
つまり
“おくりびと”
ですね(*´∇`*)
“おくりびと”
ですね(*´∇`*)
彼はとても仕事熱心。
死んだ方への礼節も忘れず、
とても丁寧な仕事ぶり。
歌も上手く、
様々なアイディアで
死をいたむ人の
心を慰めてくれます。
当然、
地域の人々は
彼に親しみを感じます。
だって、
自分の愛した人を
大切に弔い、
一緒に泣いてくれる
優しい人って、
あまり存在しないですから。
そんな彼は、
ある大金持ちの未亡人と
仲良くなっていきます。
彼女はバーニーとは
正反対の性格。
気位が高く、
かんしゃく持ち、
お金を融資する仕事ですが、
彼女は
「融資を断る」
のが大好き。
ひねくれ者の
意地悪ばあさんです
(`ε´)
↑顔つきから、
意地悪が溢れています
( ̄_ ̄ i)
当然、友達もいなく、
親族とも絶縁状態!
親族とも絶縁状態!
そんな彼女は、
優しく接してくれる
バーニーに惹かれ
次第に二人は
仲良くなっていきます。
彼ら二人は、
いつも一緒(^^)
海外旅行にだって同伴する
年の差ラブラブカップル
の誕生です\(^▽^)/
誠実でみんなに
愛されているバーニー。
と
意地悪だったけれど、
愛を得たおばあさん。
二人は末永く
幸せに暮らしました、
とさ…ヾ( ´ー`)
とは、
残念ながら
行かなかったのです!
おばあさんの性格は、
前のまま。
たとえバーニーを
愛していても、
周囲の人には
相変わらず意地悪!
その上バーニーを
奴隷のように
扱うようになりました
けれどバーニーも、
彼女と付き合うように
なってから
服装や装飾品は派手になり、
自家用飛行機なども
買うようになりました。
↑何気に豪華な
ファッションのバーニー。
お金遣いも荒くなっていきます。
お金遣いも荒くなっていきます。
そんな二人の関係は、
次第に「険悪」な感じに
なっていくのです…
そして…
街ぐるみで愛されていた
バーニーが
殺人事件を起こした時、
思いもかけない
「問題」が起こるのです。
それは、
彼は
「罰せられるべき者」
なのか
「罰せられるべき者」
なのか
それとも
「許されるべき者」
なのか
という問題です
( ̄□ ̄;)!!
街のみんなは言います。
彼は
「善人の見本」
のような人だ!!
けれど彼は
殺人者でもあります。
殺人者は
「罰せられるべき」
存在のハズです。
さてこの場合、
私たちは一体、
どう判断すれば
どう判断すれば
よいのでしょうか?
「審判」というのは、
どちらが正しいのかを
「私自身が決める!」
ということ。
では、私たちが
バーニーの問題の
審判を任されたとしたら…
そんな想像力を
働かせてみると、
「人を裁くことの難しさ」
が、
改めて理解できるのでは
ないかと思います。
難しいけれど
難しいけれど
答えをださなくては
いけない…
それが裁判員
それが裁判員
というものなのです。
ではまた(*゚▽゚)ノ