お久しぶりです。


アメブロを久しぶりに書きます。


色々あって子供達の難聴が発覚し、

難聴児の育児という新たな課題に立ち向かっています。



先日、公式LINEでも事情をお話しさせていただきました。


心配や励ましのお声を、

メッセージでくださった方、

本当にありがとうございました。


お返事したいと思いつつ、

なかなか時間がとれず、

もう少し時間が取れたら、

お返事させていただきたいと思っています。


長文でメッセージを送っていただいた方も多く、

本当に私のために時間を割いて、

書いてくださったことが、嬉しかったです。


1人で心細かった状況で、

とても力になりました。

本当にありがとうございました。




さて、当の私は、

シングルマザー、

難聴児の子育て療育

しかも年子2人ともどっちも難聴

というすごい課題を与えられていますが、



移住してきた宮崎青島という

土地のエネルギーに支えられている気がしてなりません。



移住してきたのも縁があると思いますし、

この海と自然と自由で寛容な人に囲まれていなかったら、


この課題は無理だった…

私自身が潰れてしまっていたと思うのです。



ちょっと外を見ると海がある。


ちょっとスーパーに買い物ついでに、

裸足で砂浜を歩く。


そんな環境に、

日々使っている膨大なエネルギーを

癒してもらっています。




さて、今日はInstagramの子育てアカウントの方に書きましたが、今こんな状況ですということで、



ここにも、シェアさせていただきます。


この進路が決まれば、

もう少し走っていく方向性が見えて、



そして、

仕事に割ける時間やエネルギー配分が分かってきて、


また大好きな仕事にも少しづつカムバックできるのではと思います。



今は、既存の生徒さんのレッスンで、

手一杯となってしまっており、


ご新規の生徒さんの受け入れが難しい状況です。





以下Instagramからの引用です






【就学前の進路について】
2024年から
①地域の保育園+療育に引き続き通い、聴覚支援学校は通級クラスとして在籍する
②聴覚支援学校の幼児部にフルで通う
2択まで整理できましたが、
どちらを選択するかによって、
スケジュールが大幅に変わるため、
例年、この時期は、
翌年の事業プランを立てて
全力で準備に取り掛かる
ワクワクするとても楽しい時期なのですが💦
まず①か②の進路が決まらないことには
来年の事業プランどころか、
ご新規の受講生を受けることも無責任だと思い、
宣伝や集客をするのが怖くなって手が止まってしまいました。
聴覚支援学校から地域の幼稚園や保育園、
または地域の小学校に行くことを
インテグレーションと呼びます。
うちは、地域の保育園に在籍中に
難聴が発覚したため、
このままの生活でいくか
聴覚支援学校の幼稚部に転入し学び、
改めて小学校でインテグレーションを目指すか
という選択になります。
自由に選択できるのなら、
聴覚支援学校の幼稚部に入り、
就学前にしっかり教育を受けることが
望ましいように思いますが、
往復2~3時間かけて通学し、
幼稚部のためお昼に終わるので
午後は子供達が家にいる生活。
その生活の中で、
私は本当に1人で、
母として世帯主として
家計も生活も療育も
皆の体の健康も心の健康も
切り盛りすることができるのかな?
できれば聴覚支援学校に通う方向で考えていたので、
学校に相談や見学に行ったり、
高速道路を使ったらどうか料金のシュミレーションしてみたり、(手帳が2種のため割引がなかった)、日曜保育に見学や申し込みに行ったり、何か援助がないか市役所に問い合わせてみたり、保護者の方に意見を伺ったり、専門家の方に相談したり、仕事はなんとか運営できないか調整してみたり、
でもやっぱり、
「最後に決めるのはお母さん。」
うん。
もはや
コインの裏表で決めてしまおうかな笑
色々と行動してみて、
聴覚支援学校に通うなら、
こんな感じになるのか……
とイメージが湧きました。
かなりキツイけど。
で。
でね。
次はね、
聴覚支援学校に通わない場合、
①について調査検討プロジェクトを進めています😂
全部を把握してから決めたい、
そんな私のこだわり強い性格が、
こんなに進路決めを辛くしているのよ。
わかってる。
でも、私、
【全部が全て顔に出る性格】なんです。
だから、ちゃんと自分で納得して決めないと、
不安なこと、ちょっと後悔してること、
ちょっと疑ってること、
が、全部顔と態度に出ると思う。
そしたら、【いい人間関係が作れない】って分かってる。それが、結果的に誰かを不快にさせたり迷惑をかけてしまうことも。
だから、ちゃんと腹括って、
【この進路にしたぞ!よろしくお願いします!】
って、大きい声で言うまで、
私は調べてやってみて検討し続けるよ。
はい。
各プロジェクトがもう進んでいて、
休会していた発達支援サービスを再開して体験。
言語聴覚士の先生が在籍しているという発達支援サービスの面談アポイント待ち。
オンラインで受けられる難聴教育を体験。
発達テストを先月受けたので、言語以外に遅れがあるかを把握して、どんなトレーニングを受けると良いか先生と面談が来週。
あとこれは①でも②でも、
家庭療育のため、私自身が子供達の成長を把握して、目標決めをしてサポートしてあげる必要があるので、まずは発語記録作り。エクセルでまとめ。
この表があると、今後新しい先生に、現状を説明する時に分かりやすいのでは。
はい。
進路決めの締切まで、
あと1ヶ月。
今の調査プロジェクトの中で、
この先生と一緒に頑張れそう、と思える言語聴覚士の先生と出会えたら、私も勉強して家庭療育を主に、地域の活動に触れながら子育てを頑張ろうと思うかもしれないし、
やはり聴覚支援学校に通ってその中で教育として指導を受けた方が良いと思ったら、その方向で準備すると思うし、
この数ヶ月検討プロジェクトの中で、
出会った出会いやご意見を
しっかり感謝して受け止めていこうと思う。
きっと進路は決められる!
コインの裏表じゃなくて、
ちゃんと心からの決断で😂✨✨✨✨
最近、私がパンクしている様子に気づいていただいていた方は、こんな状況なので、進路の決断まで1ヶ月、ちょっと無理して過ごしていた、ため、健康管理が疎かになっていたということでした😂
ほぼ必要なアポは取れたので、
あとはお話を聞いたり会ったりして、
あとは、はい、いつものアレで、
瞑想したら5分で決まるはず。
難聴が早く発覚していれば、
この進路決めは2~3年かけてやるのでしょう。
私は2~3ヶ月での決断となりましたが、
成せばなる。
【賽は投げられた】
という言葉が好きですが、
今ちゃんと調べて決断して、
そのあとは振り返らず後悔せず、
頑張りたい!




以上です。


今後も、
セルフ骨盤メイクスクール運営者として、
そして子供達の母として、

宮崎青島という、
この素晴らしい環境で
頑張っていきたいです✨✨


久しぶりの投稿になりましたが、
もし読んでくださった方がいたら、
ありがとうございました^_^



山口紘実

セルフ骨盤メイクスクール
YouTube食べ痩せチャンネル