ブログ記事作成にも使う道具が重要だという話 | ぐうの裏もろ

ぐうの裏もろ

母艦ブログ『ぐうの日々もろもろ』には書けないことやまとめ記事を中心に発信しています!!

 

 

 

どうも、ぐう(@Gu_Taro)です!!

 

 

気づけば、8月に更新して以降まったく更新していなかったこちらのブログ。

 

仕事が忙しかったということもありますが、この1ヶ月は大変困ったことがあり、記事がなかなか作成できずにいました。

 

 

その困ったこと、それは……愛用していたMacBook Proが不調となり、使えなくなってしまったことでした。

 

9月末に不調となり、それ以降なんとか復旧させるために試行錯誤していましたが、結局復旧できず。

 

早く諦めればよかったものの、諦めるまで1ヶ月かかってしまいました。

 

その間、ブログ記事をなかなか書けず。

 

幸い自宅にWindowsパソコンがあったので仕事はそちらでなんとかできたんですが、ブログ作業は環境が整っていなかったこともあり、作成できずにいました。

 

しかし、結局MacBook Proの復旧を諦め、当分の間はWindowsパソコンを使っていくことに。修理に出すことも考えましたが、かなり前の機種で買い換えたほうが早いかと。ただ、現時点で資金が足りないので、当分はWindowsパソコンでやっていくことにしました。

 

 

 

それからは、Windowsパソコン上でブログ作業をしやすい環境を整えることに。

 

そして、環境を整えられたのが約2週間前。

 

ブログ記事も以前のように更新できるようになってきました。

 

 

 

ただ、MacとWindowsでそもそも操作感などが異なります。

 

特に、ブログ記事作成を行う上ではWindowsよりもMacのほうがソフトなども充実していて、使いやすいと感じています。(あくまで、僕の感じ方です)

 

なので、環境を整えたとはいえ、Windowsパソコンでブログ記事を作成するのにちょっと手間がかかっています。

 

 

 

こうして環境を変えてみて思ったことは、ブログ記事を作成する上でも「使う道具は重要!」だということ。

 

仕事でもそうですが、使う道具によっては作業スピードがぐっと落ちてしまう場合もあるもの。

 

そんなに気にならない方もいると思いますが、僕は使う道具には気を使っていて、筆記具でもなんでも自分にとって使いやすい道具を選んでいます。

 

 

 

といった意味で、今、使っているWindowsパソコンは自分にとってはちょっと使いにくい感じがしています。

 

早くMacBookを新調しなければ!(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらのブログもどうぞ!

 

母艦ブログ:『ぐうの日々もろもろ』(https://gu-taro.net/)

 

心の学びブログ:『ぐうの心の学び』(https://gu-hert-learning.hatenablog.com/)