時期はずれの剪定のせいで、
今年は咲かないと思ってた
ヒメウツギ、
一気に咲きました。


コンパクトながら
華やか~。


ヒメウツギのお隣の
ピンクアイス(桜でまり)も
咲き始めました。


我が家の環境と相性が良く
毎年、きれいに咲いてくれる
ヒメウツギやコデマリ。



来年以降、
小さな庭のあちこちで
清々しい
明るい葉と白い花が楽しめるよう
あちこちに増やしました。


ミルキーホワイトのデッキの
チューリップが終わる頃、
バラの蕾が見えてきます。


写真手前、分かりにくいかもですが、
ニューイマジンの蕾です。
他のバラの蕾も
似たり寄ったりの感じかな。


と思っていたら


家の東側に地植えした
アッシュウェンズデイ、
いきなり
花びらが見えてきました。
さすが、
バラの特等席。
順調な生育ぶりです。

モッコウバラ以外のバラの中で
開花1番乗りになるかな。

朝のチェックが楽しくなりそうです。



花を愛でる
普通の毎日。

平凡な日常こそ幸せ。

早く
平和な日常が
すべての人に訪れますように。


にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ

にほんブログ村